吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:大嶋和野)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (8) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (8)
高校第2部20002
高校第3部30003
高校第3部A10001
高校B210001
高校FI10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2002年 (平成14年) 高校B2
千葉県立犢橋高等学校 (東関東:千葉県)



1995年 (平成7年) 高校FI
千葉県立検見川高等学校 (東関東:千葉県)



1990年 (平成2年) 高校第3部A
千葉市立千葉高等学校 (関東:千葉県)



1985年 (昭和60年) 高校第3部
千葉市立千葉高等学校 (関東:千葉県)



1984年 (昭和59年) 高校第3部
千葉市立千葉高等学校 (関東:千葉県)



1983年 (昭和58年) 高校第3部
千葉市立千葉高等学校 (関東:千葉県)



1980年 (昭和55年) 高校第2部
千葉県立勝浦高等学校 (関東:千葉県)


千葉県大会 準優勝

1979年 (昭和54年) 高校第2部
千葉県立勝浦高等学校 (関東:千葉県)



部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2002年
(平成14年)
高校B2千葉県立犢橋高等学校
(東関東:千葉県)
[自] パンチネロ (A.リード)

千葉県大会

不明
1995年
(平成7年)
高校FI千葉県立検見川高等学校
(東関東:千葉県)
[自] イギリス民謡組曲 より 1, 2 (ヴォーン=ウィリアムズ)

千葉県大会

不明
1990年
(平成2年)
高校第3部A千葉市立千葉高等学校
(関東:千葉県)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 法華経からの三つの啓示 より 第3楽章 (A.リード)

千葉県大会

不明
1985年
(昭和60年)
高校第3部千葉市立千葉高等学校
(関東:千葉県)
[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] オセロ より 1, 2, 4 (A.リード)

千葉県大会

不明
1984年
(昭和59年)
高校第3部千葉市立千葉高等学校
(関東:千葉県)
[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)

千葉県大会

不明
1983年
(昭和58年)
高校第3部千葉市立千葉高等学校
(関東:千葉県)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 夜想曲 より 祭り (ドビュッシー)

千葉県大会

不明
1980年
(昭和55年)
高校第2部千葉県立勝浦高等学校
(関東:千葉県)
[課] G : 組曲《三つの情景》 (ワルターズ)
[自] プレリュードとロンド (ホルジンガー)

千葉県大会

準優勝
1979年
(昭和54年)
高校第2部千葉県立勝浦高等学校
(関東:千葉県)
[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] 交響曲第9番《新世界より》 より フィナーレ (ドヴォルザーク)

千葉県大会

不明