※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] キリストの復活~ゲツセマネの祈り~ (樽屋雅徳)
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] マン・オン・ザ・ムーン <オルタネイト・テイク> (清水大輔)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)
[自] イースト・コーストの風景 (ヘス)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 彩雲の螺旋~吹奏楽のための (中橋愛生)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 天雷无妄 (天野正道)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] 彩雲の螺旋~吹奏楽のための (中橋愛生)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] 交響曲第1番《神曲》 より 地獄篇、キリストの昇天、天国篇 (R.W.スミス)
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
全国 | 合計 (5) | 金賞 (2) | 銀賞 (2) | 銅賞 (1) | 他 (0) |
中学A | 5 | 2 | 2 | 1 | 0 |
支部 | 合計 (12) | 金賞 (9) | 銀賞 (3) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
中学A | 7 | 6 | 1 | 0 | 0 |
高校A | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 |
職場・一般A | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 |
県 | 合計 (16) | 金賞 (12) | 銀賞 (4) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
中学A | 8 | 7 | 1 | 0 | 0 |
高校A | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 |
職場・一般A | 5 | 2 | 3 | 0 | 0 |
地区 | 合計 (18) | 金賞 (7) | 銀賞 (3) | 銅賞 (1) | 他 (7) |
中学A | 10 | 4 | 2 | 0 | 4 |
中学D | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 |
高校A | 4 | 1 | 1 | 1 | 1 |
高校D | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 |
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | 叡明高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩)) | シード | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
2024年 (令和6年) | 職場・一般A | 青木フィルハーモニー吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] キリストの復活~ゲツセマネの祈り~ (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 高校A | 叡明高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] III : レトロ (天野正道) [自] 森の贈り物 (酒井格) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2023年 (令和5年) | 職場・一般A | 青木フィルハーモニー吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] III : レトロ (天野正道) [自] マン・オン・ザ・ムーン <オルタネイト・テイク> (清水大輔) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 職場・一般A | 青木フィルハーモニー吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 瀧津瀬の龍 (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 高校A | 叡明高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
2022年 (令和4年) | 高校D | 叡明高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] 青い水平線 (チェザリーニ) | ● 金賞 | |||
2021年 (令和3年) | 高校D | 叡明高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] イースト・コーストの風景 (ヘス) | ● 金賞 | |||
2021年 (令和3年) | 高校A | 叡明高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 彩雲の螺旋~吹奏楽のための (中橋愛生) | ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 職場・一般A | 青木フィルハーモニー吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫) | ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 高校A | 叡明高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] 天雷无妄 (天野正道) | ● 銅賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | 川口市立青木中学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥) | シード・代表 | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 金賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | 川口市立青木中学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥) | シード・代表 | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学A | 川口市立青木中学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨) [自] 彩雲の螺旋~吹奏楽のための (中橋愛生) | シード・代表 | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | 川口市立青木中学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] 復興 (保科洋) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | 川口市立青木中学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学A | 吉見町立吉見中学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和) | シード・代表 | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学A | 吉見町立吉見中学校 (西関東:埼玉県) | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 金賞 |
2011年 (平成23年) | 中学D | 吉見町立吉見中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 果てしない頂き (R.W.スミス) | 優秀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | 吉見町立吉見中学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] アルプスの詩 (チェザリーニ) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学D | 吉見町立吉見中学校 (西関東:埼玉県) | [自] パイレーツ・オブ・カリビアン より 〜サウンド・トラック・ハイライト (バデルト (リケッツ)) | 優良賞 | |||
2009年 (平成21年) | 職場・一般A | 飯能市吹奏楽団ヴィヴァーチェ (西関東:埼玉県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 銀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学A | 吉見町立吉見中学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学A | 所沢市立三ヶ島中学校 (西関東:埼玉県) | [課] III : セリオーソ (浦田健次郎) [自] 交響曲第1番《神曲》 より 地獄篇、キリストの昇天、天国篇 (R.W.スミス) | ● 銀賞 |