吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:串山教子)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (21) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (6) 他 (14)
中学A130058
中学B80116

吹奏楽コンクールでの演奏記録



1993年 (平成5年) 中学A
城南町立下益城城南中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会  銅賞

1992年 (平成4年) 中学A
城南町立下益城城南中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会  銅賞

1988年 (昭和63年) 中学A
小川町立小川中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会 努力賞

1987年 (昭和62年) 中学A
小川町立小川中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会 奨励賞

1986年 (昭和61年) 中学A
小川町立小川中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会 奨励賞


1984年 (昭和59年) 中学A
小川町立小川中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会 努力賞

1983年 (昭和58年) 中学A
小川町立小川中学校 (九州:熊本県)


熊本県大会 努力賞

1980年 (昭和55年) 中学A
宇土市立鶴城中学校 (西部:熊本県)


熊本県大会  銅賞

1979年 (昭和54年) 中学A
宇土市立鶴城中学校 (西部:熊本県)


熊本県大会 奨励賞

1978年 (昭和53年) 中学A
宇土市立鶴城中学校 (西部:熊本県)


熊本県大会  銅賞

1977年 (昭和52年) 中学A
宇土市立鶴城中学校 (西部:熊本県)



1976年 (昭和51年) 中学B
宇土市立鶴城中学校 (西部:熊本県)



1975年 (昭和50年) 中学B
宇土市立鶴城中学校 (西部:熊本県)



1974年 (昭和49年) 中学B
宇土市立鶴城中学校 (西部:熊本県)


熊本県大会  銀賞

1973年 (昭和48年) 中学B
宇土市立鶴城中学校 (西部:熊本県)


熊本県大会  銅賞

1971年 (昭和46年) 中学B
三角町立三角中学校 (西部:熊本県)

[自] warwick (ジョセフ・コンスタンティーノ)


1970年 (昭和45年) 中学B
三角町立三角中学校 (西部:熊本県)

[課] 中学B(西部支部) : 告別 (保科洋)
[自] コラールとトッカータ (ウィリス)


1969年 (昭和44年) 中学B
三角町立三角中学校 (西部:熊本県)

[課] 中学B(西部支部) : 吹奏楽のための断章 (兼田敏)
[自] カセドラル・キャニオン (E.ハンソン)


1968年 (昭和43年) 中学B
三角町立三角中学校 (西部:熊本県)

[課] 中学B(西部支部) : 狩りの歌 (チャイコフスキー)
[自] 序曲《十字勲章》 (カリベール)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1994年
(平成6年)
中学A城南町立下益城城南中学校
(九州:熊本県)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 劇的物語《ファウストの劫罰》 より ラコッツィ行進曲 (ベルリオーズ)

熊本県大会

銅賞
1993年
(平成5年)
中学A城南町立下益城城南中学校
(九州:熊本県)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] リヴァーフェスト (J.バーンズ)

熊本県大会

銅賞
1992年
(平成4年)
中学A城南町立下益城城南中学校
(九州:熊本県)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

熊本県大会

銅賞
1988年
(昭和63年)
中学A小川町立小川中学校
(九州:熊本県)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

熊本県大会

努力賞
1987年
(昭和62年)
中学A小川町立小川中学校
(九州:熊本県)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

熊本県大会

奨励賞
1986年
(昭和61年)
中学A小川町立小川中学校
(九州:熊本県)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] パルティータ (カーナウ)

熊本県大会

奨励賞
1985年
(昭和60年)
中学A小川町立小川中学校
(九州:熊本県)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行進 (ドリーブ (オスターリング))

熊本県大会

奨励賞
1984年
(昭和59年)
中学A小川町立小川中学校
(九州:熊本県)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] インヴェラリー序曲 (バーカー)

熊本県大会

努力賞
1983年
(昭和58年)
中学A小川町立小川中学校
(九州:熊本県)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] オーヴァーチュア・パストラーレ (エリクソン)

熊本県大会

努力賞
1980年
(昭和55年)
中学A宇土市立鶴城中学校
(西部:熊本県)
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

熊本県大会

銅賞
1979年
(昭和54年)
中学A宇土市立鶴城中学校
(西部:熊本県)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] モメンテーション (スピアーズ)

熊本県大会

奨励賞
1978年
(昭和53年)
中学A宇土市立鶴城中学校
(西部:熊本県)
[課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥)
[自] 儀式のための音楽 (モリセイ)

熊本県大会

銅賞
1977年
(昭和52年)
中学A宇土市立鶴城中学校
(西部:熊本県)
[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] 管楽器のためのソナタ (カーター)

熊本県大会

不明
1976年
(昭和51年)
中学B宇土市立鶴城中学校
(西部:熊本県)
[自] ヘリテージ序曲 (コーディル)

熊本県大会

不明
1975年
(昭和50年)
中学B宇土市立鶴城中学校
(西部:熊本県)
[自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ)

熊本県大会

不明
1974年
(昭和49年)
中学B宇土市立鶴城中学校
(西部:熊本県)
[自] 管楽器のためのソナタ (カーター)

熊本県大会

銀賞
1973年
(昭和48年)
中学B宇土市立鶴城中学校
(西部:熊本県)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)

熊本県大会

銅賞
1971年
(昭和46年)
中学B三角町立三角中学校
(西部:熊本県)
[自] warwick (ジョセフ・コンスタンティーノ)

熊本県大会

不明
1970年
(昭和45年)
中学B三角町立三角中学校
(西部:熊本県)
[課] 中学B(西部支部) : 告別 (保科洋)
[自] コラールとトッカータ (ウィリス)

熊本県大会

不明
1969年
(昭和44年)
中学B三角町立三角中学校
(西部:熊本県)
[課] 中学B(西部支部) : 吹奏楽のための断章 (兼田敏)
[自] カセドラル・キャニオン (E.ハンソン)

熊本県大会

不明
1968年
(昭和43年)
中学B三角町立三角中学校
(西部:熊本県)
[課] 中学B(西部支部) : 狩りの歌 (チャイコフスキー)
[自] 序曲《十字勲章》 (カリベール)

熊本県大会

不明