指揮者: 後平剛


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年) 中学B
習志野市立第三中学校(東関東:千葉県)
2021年 (令和3年) 中学B
習志野市立第三中学校(東関東:千葉県)
2018年 (平成30年) 中学A
習志野市立第二中学校(東関東:千葉県)
2017年 (平成29年) 中学A
習志野市立第二中学校(東関東:千葉県)
2017年 (平成29年) 中学Jr
習志野市立第二中学校(東関東:千葉県)
2016年 (平成28年) 中学A
習志野市立第二中学校(東関東:千葉県)

[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (石津谷治法、中原達彦))


金賞・本選出場

2014年 (平成26年) 中学A
習志野市立第二中学校(東関東:千葉県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10100
中学B10010
合計 (17) 金賞 (9) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (7)
中学A74003
中学B84004
中学Jr21100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 後平剛)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学B習志野市立第三中学校
(東関東:千葉県)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より 1. 衝動 4. 陽光 (高昌帥)

千葉県大会

金賞・本選出場

東関東大会

銅賞
2023年 (令和5年)
中学B習志野市立第三中学校
(東関東:千葉県)
[自] シンフォニエッタ第3番《響きの森》 (福島弘和)

千葉県大会

金賞・本戦出場
2022年 (令和4年)
中学B習志野市立第三中学校
(東関東:千葉県)
[自] 青い水平線 より 1. ルミネセント・クリーチャーズ 2. リヴァイアサン・アゲンスト・クラーケン 3. ザ・ブルー・ホエール (チェザリーニ)

千葉県大会

金賞・本選出場
2021年 (令和3年)
中学B習志野市立第三中学校
(東関東:千葉県)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (建部知弘))

千葉県大会

金賞・本選出場
2018年 (平成30年)
中学A習志野市立第二中学校
(東関東:千葉県)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス)

千葉県大会

金賞・本選出場
2017年 (平成29年)
中学A習志野市立第二中学校
(東関東:千葉県)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (石津谷治法))

千葉県大会

金賞・本選出場
2017年 (平成29年)
中学Jr習志野市立第二中学校
(東関東:千葉県)
[自] シンプル・ギフト (清水大輔)

千葉県大会

金賞
2016年 (平成28年)
中学A習志野市立第二中学校
(東関東:千葉県)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (石津谷治法、中原達彦))

千葉県大会

金賞・本選出場
2016年 (平成28年)
中学Jr習志野市立第二中学校
(東関東:千葉県)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)

千葉県大会

銀賞
2014年 (平成26年)
中学A習志野市立第二中学校
(東関東:千葉県)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス)

千葉県大会

金賞・本選出場

東関東大会

銀賞