吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:新谷卓)


吹奏楽コンクールでの演奏記録


2022年 (令和4年) 高校A
浦和学院高等学校 (西関東:埼玉県)


地区大会  金賞・代表
埼玉県大会  銅賞

2021年 (令和3年) 高校A
浦和学院高等学校 (西関東:埼玉県)


地区大会  金賞・代表
埼玉県大会  銀賞

2019年 (令和元年) 高校A
浦和学院高等学校 (西関東:埼玉県)


地区大会  銀賞・代表
埼玉県大会  銀賞

2018年 (平成30年) 高校A
浦和学院高等学校 (西関東:埼玉県)


地区大会  金賞・代表
埼玉県大会  銀賞

2017年 (平成29年) 高校A
浦和学院高等学校 (西関東:埼玉県)


地区大会  金賞・代表
埼玉県大会  銀賞

2016年 (平成28年) 高校A
浦和学院高等学校 (西関東:埼玉県)


地区大会  金賞・代表
埼玉県大会  金賞・代表
西関東大会  銀賞

2015年 (平成27年) 高校A
浦和学院高等学校 (西関東:埼玉県)


地区大会 シード・代表
埼玉県大会  銀賞

2014年 (平成26年) 高校A
浦和学院高等学校 (西関東:埼玉県)


地区大会 シード・代表
埼玉県大会  金賞・代表
西関東大会  金賞

2013年 (平成25年) 高校A
浦和学院高等学校 (西関東:埼玉県)


地区大会  金賞・代表
埼玉県大会  金賞・代表
西関東大会  金賞

2012年 (平成24年) 高校A
浦和学院高等学校 (西関東:埼玉県)


地区大会 シード・代表
埼玉県大会  金賞・代表
西関東大会  銀賞

2011年 (平成23年) 高校A
浦和学院高等学校 (西関東:埼玉県)


地区大会  金賞・代表
埼玉県大会  金賞・代表
西関東大会  金賞

2010年 (平成22年) 高校A
浦和学院高等学校 (西関東:埼玉県)


地区大会  金賞・代表
埼玉県大会  銀賞

2009年 (平成21年) 高校A
浦和学院高等学校 (西関東:埼玉県)


地区大会  銀賞・代表
埼玉県大会  銅賞

2008年 (平成20年) 高校A
浦和学院高等学校 (西関東:埼玉県)


地区大会  銀賞・代表
埼玉県大会  銀賞

2007年 (平成19年) 高校A
浦和学院高等学校 (西関東:埼玉県)


地区大会  銀賞・代表
埼玉県大会  銀賞

2005年 (平成17年) 高校A
浦和学院高等学校 (西関東:埼玉県)


地区大会  金賞・代表
埼玉県大会  銅賞


2003年 (平成15年) 高校A
浦和学院高等学校 (西関東:埼玉県)


地区大会  金賞・代表
埼玉県大会  金賞・代表
西関東大会  金賞

2002年 (平成14年) 高校A
浦和学院高等学校 (西関東:埼玉県)


地区大会  金賞・代表
埼玉県大会  銀賞


2000年 (平成12年) 高校A
浦和学院高等学校 (西関東:埼玉県)


地区大会  銀賞・代表
埼玉県大会  銅賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会
2022年
(令和4年)
高校A浦和学院高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] 幽遠の譜 (鈴木英史)

地区大会

金賞・代表

埼玉県大会

銅賞
2021年
(令和3年)
高校A浦和学院高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン)

地区大会

金賞・代表

埼玉県大会

銀賞
2019年
(令和元年)
高校A浦和学院高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)

地区大会

銀賞・代表

埼玉県大会

銀賞
2018年
(平成30年)
高校A浦和学院高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 遥けし未来へ ~The Unknown Journey~ (スパーク)

地区大会

金賞・代表

埼玉県大会

銀賞
2017年
(平成29年)
高校A浦和学院高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] メトロポリス1927 (グレアム)

地区大会

金賞・代表

埼玉県大会

銀賞
2016年
(平成28年)
高校A浦和学院高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] V : (島田尚美)
[自] 吹奏楽のための交響曲《ワインダーク・シー》 (マッキー)

地区大会

金賞・代表

埼玉県大会

金賞・代表

西関東大会

銀賞
2015年
(平成27年)
高校A浦和学院高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] オラトリオ《イワン雷帝》 (プロコフィエフ (榛葉光治))

地区大会

シード・代表

埼玉県大会

銀賞
2014年
(平成26年)
高校A浦和学院高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)

地区大会

シード・代表

埼玉県大会

金賞・代表

西関東大会

金賞
2013年
(平成25年)
高校A浦和学院高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] シダス (ドス)

地区大会

金賞・代表

埼玉県大会

金賞・代表

西関東大会

金賞
2012年
(平成24年)
高校A浦和学院高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] ピエトロ・モンタージュ (鈴木英史)

地区大会

シード・代表

埼玉県大会

金賞・代表

西関東大会

銀賞
2011年
(平成23年)
高校A浦和学院高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)

地区大会

金賞・代表

埼玉県大会

金賞・代表

西関東大会

金賞
2010年
(平成22年)
高校A浦和学院高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] バレエ組曲《天の岩戸》 (松下功)

地区大会

金賞・代表

埼玉県大会

銀賞
2009年
(平成21年)
高校A浦和学院高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] キューバ序曲 (ガーシュウィン (平石博一))

地区大会

銀賞・代表

埼玉県大会

銅賞
2008年
(平成20年)
高校A浦和学院高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より 十月祭、主顕祭 (レスピーギ (佐藤正人))

地区大会

銀賞・代表

埼玉県大会

銀賞
2007年
(平成19年)
高校A浦和学院高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (森田一浩))

地区大会

銀賞・代表

埼玉県大会

銀賞
2005年
(平成17年)
高校A浦和学院高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 交響曲第5番 より II、IV (M.アーノルド (瀬尾宗利))

地区大会

金賞・代表

埼玉県大会

銅賞
2004年
(平成16年)
高校A浦和学院高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 より 導入曲、継母と義姉妹たちの舞踏会への出発、ワルツ、真夜中 (プロコフィエフ (西山潔))

地区大会

シード

埼玉県大会

金賞・代表

西関東大会

銀賞
2003年
(平成15年)
高校A浦和学院高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 狂詩曲《サウンド・バリアー》 (M.アーノルド)

地区大会

金賞・代表

埼玉県大会

金賞・代表

西関東大会

金賞
2002年
(平成14年)
高校A浦和学院高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] バレエ音楽《赤いけしの花》 (グリエール (仲田守))

地区大会

金賞・代表

埼玉県大会

銀賞
2001年
(平成13年)
高校A浦和学院高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 序奏、上院前の広場にて、広場での踊り、ダンスの情景、偉大なる都市への讃歌 (グリエール (林紀人))

地区大会

金賞・代表

埼玉県大会

銀賞
2000年
(平成12年)
高校A浦和学院高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 より グランドアダージョ (グラズノフ (木村吉宏))

地区大会

銀賞・代表

埼玉県大会

銅賞