吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:小野寺隆)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (8) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (7)
中学A50005
中学B20002
一般A10100
合計 (11) 金賞 (4) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (5)
中学A54001
中学B50104
一般A10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1977年 (昭和52年) 中学B
泉市立八乙女中学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銀賞


1968年 (昭和43年) 中学B
泉町立七北田中学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  2位

1967年 (昭和42年) 中学B
泉町立七北田中学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  1位・代表
東北大会  1位

1966年 (昭和41年) 中学B
泉町立七北田中学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  2位

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会
1977年
(昭和52年)
中学B泉市立八乙女中学校
(東北:宮城県)
[自] ロシア領主たちの入場 (ハルヴォルセン)

宮城県大会

銀賞
1969年
(昭和44年)
中学B泉町立七北田中学校
(東北:宮城県)
[課] 中学 : 吹奏楽のための小品《ふるさとの情景》 (川崎優)
[自] 楽劇《ラインの黄金》 より ワルハラ城への神々の入場 (ワーグナー)

宮城県大会

最優秀賞・代表

東北大会

2位
1968年
(昭和43年)
中学B泉町立七北田中学校
(東北:宮城県)
[課] 中学 : 吹奏楽のための「序・破・急」ト調 (陶野重雄)
[自] 歌劇《真珠採り》 より 序曲 (ビゼー)

宮城県大会

2位
1967年
(昭和42年)
中学B泉町立七北田中学校
(東北:宮城県)
[課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一)
[自] 献呈序曲 (C.ウィリアムズ)

宮城県大会

1位・代表

東北大会

1位
1966年
(昭和41年)
中学B泉町立七北田中学校
(東北:宮城県)
[課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助)
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)

宮城県大会

2位