吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:田畑朋彦)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
中学小編成20110
合計 (33) 金賞 (10) 銀賞 (11) 銅賞 (3) 他 (9)
中学A2471025
中学B20002
中学小編成73112

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2021年 (令和3年) 中学A
京都市立音羽中学校 (関西:京都府)


京都府大会  銀賞


2018年 (平成30年) 中学A
京都市立音羽中学校 (関西:京都府)


京都府大会  銀賞

2015年 (平成27年) 中学A
京都市立向島中学校 (関西:京都府)


京都府大会  銀賞

2014年 (平成26年) 中学A
京都市立向島中学校 (関西:京都府)


京都府大会  銀賞

2013年 (平成25年) 中学A
京都市立向島中学校 (関西:京都府)


京都府大会  銀賞

2006年 (平成18年) 中学A
京都市立勧修中学校 (関西:京都府)


京都府大会  銀賞

2003年 (平成15年) 中学A
京都市立勧修中学校 (関西:京都府)


京都府大会  銀賞

2001年 (平成13年) 中学A
京都市立衣笠中学校 (関西:京都府)


京都府大会  銀賞

1991年 (平成3年) 中学A
京都市立洛西中学校 (関西:京都府)


京都府大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2021年
(令和3年)
中学A京都市立音羽中学校
(関西:京都府)
[課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

京都府大会

銀賞
2019年
(令和元年)
中学A京都市立音羽中学校
(関西:京都府)
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道)

京都府大会

銀賞
2018年
(平成30年)
中学A京都市立音羽中学校
(関西:京都府)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 交響詩《影のない女》 (R.シュトラウス (田村文生))

京都府大会

銀賞
2015年
(平成27年)
中学A京都市立向島中学校
(関西:京都府)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] レッドライン・タンゴ (マッキー)

京都府大会

銀賞
2014年
(平成26年)
中学A京都市立向島中学校
(関西:京都府)
[課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

京都府大会

銀賞
2013年
(平成25年)
中学A京都市立向島中学校
(関西:京都府)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ (鈴木英史))

京都府大会

銀賞
2006年
(平成18年)
中学A京都市立勧修中学校
(関西:京都府)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

京都府大会

銀賞
2003年
(平成15年)
中学A京都市立勧修中学校
(関西:京都府)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] スペイン狂詩曲 より 夜への前奏曲、祭り (ラヴェル (森田一浩))

京都府大会

銀賞
2001年
(平成13年)
中学A京都市立衣笠中学校
(関西:京都府)
[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (櫛田胅之扶))

京都府大会

銀賞
1991年
(平成3年)
中学A京都市立洛西中学校
(関西:京都府)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (ハインズレー))

京都府大会

銀賞