吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:須藤信也)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (30) 金賞 (9) 銀賞 (15) 銅賞 (6) 他 (0)
高校A51220
高校B116410
一般A82420
職場・一般A60510
合計 (48) 金賞 (17) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (25)
高校A189009
高校B1110010
高校B120002
一般A51004
職場・一般A126600
東日本 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
高校10010

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2022年 (令和4年) 高校A
千葉県立国府台高等学校 (東関東:千葉県)


東関東大会  銀賞

2017年 (平成29年) 職場・一般A
習志野シンフォニックブラス (東関東:千葉県)


東関東大会  銀賞

2015年 (平成27年) 高校A
千葉県立国府台高等学校 (東関東:千葉県)


東関東大会  銀賞

2015年 (平成27年) 職場・一般A
習志野シンフォニックブラス (東関東:千葉県)


東関東大会  銀賞

2014年 (平成26年) 職場・一般A
習志野シンフォニックブラス (東関東:千葉県)


東関東大会  銀賞

2010年 (平成22年) 職場・一般A
習志野シンフォニックブラス (東関東:千葉県)


東関東大会  銀賞

2009年 (平成21年) 職場・一般A
習志野シンフォニックブラス (東関東:千葉県)


東関東大会  銀賞

2008年 (平成20年) 一般A
習志野シンフォニックブラス (東関東:千葉県)


東関東大会  銀賞

2007年 (平成19年) 一般A
アルファモニック吹奏楽団 (東関東:千葉県)


東関東大会  銀賞


2006年 (平成18年) 高校B
千葉県立国府台高等学校 (東関東:千葉県)


東関東大会  銀賞

2005年 (平成17年) 高校B
千葉県立国府台高等学校 (東関東:千葉県)


東関東大会  銀賞

2004年 (平成16年) 高校B
千葉県立国府台高等学校 (東関東:千葉県)


東関東大会  銀賞



部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会
2022年
(令和4年)
高校A千葉県立国府台高等学校
(東関東:千葉県)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

東関東大会

銀賞
2017年
(平成29年)
職場・一般A習志野シンフォニックブラス
(東関東:千葉県)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 粉屋の女房の踊り、粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ (保科洋、淀彰))

東関東大会

銀賞
2015年
(平成27年)
高校A千葉県立国府台高等学校
(東関東:千葉県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] アダージョ・スウォヴィアンスキェ ドゥルゥギェ (天野正道)

東関東大会

銀賞
2015年
(平成27年)
職場・一般A習志野シンフォニックブラス
(東関東:千葉県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 太陽への讃歌―大地の鼓動 (八木澤教司)

東関東大会

銀賞
2014年
(平成26年)
職場・一般A習志野シンフォニックブラス
(東関東:千葉県)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 虹は碧き山々へ (真島俊夫)

東関東大会

銀賞
2010年
(平成22年)
職場・一般A習志野シンフォニックブラス
(東関東:千葉県)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] エスティロ・デ・エスパーニャ・ポル・ケ? (天野正道)

東関東大会

銀賞
2009年
(平成21年)
職場・一般A習志野シンフォニックブラス
(東関東:千葉県)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール)

東関東大会

銀賞
2008年
(平成20年)
一般A習志野シンフォニックブラス
(東関東:千葉県)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ)

東関東大会

銀賞
2007年
(平成19年)
一般Aアルファモニック吹奏楽団
(東関東:千葉県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

東関東大会

銀賞
2007年
(平成19年)
一般A習志野シンフォニックブラス
(東関東:千葉県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] インプルーヴィング・ダンス~4つのエピソード~ より Ⅰ、Ⅲ、Ⅳ (清水大輔)

東関東大会

銀賞
2006年
(平成18年)
高校B千葉県立国府台高等学校
(東関東:千葉県)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

東関東大会

銀賞
2005年
(平成17年)
高校B千葉県立国府台高等学校
(東関東:千葉県)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

東関東大会

銀賞
2004年
(平成16年)
高校B千葉県立国府台高等学校
(東関東:千葉県)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

東関東大会

銀賞
2004年
(平成16年)
一般A習志野シンフォニックブラス
(東関東:千葉県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] カレイドスコープ~ブルックの歌による5つの変奏曲 (スパーク)

東関東大会

銀賞
1998年
(平成10年)
高校B千葉県立国府台高等学校
(東関東:千葉県)
[自] 《アルルの女》第1組曲 より プレリュード、カリヨン (ビゼー (ローレンドー))

東関東大会

銀賞