吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:中村睦郎)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (27) 金賞 (22) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A97200
一般A64200
職場・一般A1211100
支部 合計 (34) 金賞 (32) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A1110100
一般A109100
職場・一般A1313000
合計 (33) 金賞 (26) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (7)
中学A1010000
大学A10001
一般A107003
職場・一般A129003
地区 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
高校A10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 職場・一般A
創価グロリア吹奏楽団 (東京:東京都)


東京都大会  金賞・代表
東京大会  金賞・代表
全国大会  金賞

2022年 (令和4年) 職場・一般A
創価グロリア吹奏楽団 (東京:東京都)


東京都大会  金賞・代表
東京大会  金賞・代表
全国大会  金賞

2021年 (令和3年) 職場・一般A
創価グロリア吹奏楽団 (東京:東京都)


東京都大会  金賞・代表
東京大会  金賞・代表
全国大会  金賞

2019年 (令和元年) 職場・一般A
創価グロリア吹奏楽団 (東京:東京都)


東京都大会  金賞・代表
東京大会  金賞・代表
全国大会  金賞

2018年 (平成30年) 職場・一般A
創価グロリア吹奏楽団 (東京:東京都)


東京都大会  金賞・代表
東京大会  金賞・代表
全国大会  金賞

2017年 (平成29年) 職場・一般A
創価グロリア吹奏楽団 (東京:東京都)


東京都大会  金賞・代表
東京大会  金賞・代表

2016年 (平成28年) 職場・一般A
創価グロリア吹奏楽団 (東京:東京都)

[課] V : (島田尚美)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)

東京都大会  金賞・代表
東京大会  金賞

2015年 (平成27年) 職場・一般A
創価グロリア吹奏楽団 (東京:東京都)

[課] V : 暁闇の宴 (朴守賢)
[自] 復興 (保科洋)

東京都大会  金賞・代表
東京大会  金賞・代表
全国大会  金賞

2014年 (平成26年) 職場・一般A
創価グロリア吹奏楽団 (東京:東京都)


東京都大会  金賞・代表
東京大会  金賞・代表
全国大会  金賞

2013年 (平成25年) 職場・一般A
創価グロリア吹奏楽団 (東京:東京都)


東京大会  金賞・代表
全国大会  金賞

2011年 (平成23年) 職場・一般A
創価グロリア吹奏楽団 (東京:東京都)


東京大会  金賞・代表
全国大会  金賞

2010年 (平成22年) 職場・一般A
創価グロリア吹奏楽団 (東京:東京都)


東京大会  金賞・代表
全国大会  金賞

2009年 (平成21年) 職場・一般A
創価グロリア吹奏楽団 (東京:東京都)


東京大会  金賞・代表
全国大会  金賞

2006年 (平成18年) 一般A
横浜ブラスオルケスター (東関東:神奈川県)


神奈川県大会  金賞・代表
東関東大会  金賞・代表

2004年 (平成16年) 一般A
横浜ブラスオルケスター (東関東:神奈川県)


神奈川県大会  金賞・代表
東関東大会  金賞





1999年 (平成11年) 一般A
横浜ブラスオルケスター (東関東:神奈川県)


東関東大会  金賞・代表
全国大会  金賞

1998年 (平成10年) 一般A
六角橋吹奏楽団 (東関東:神奈川県)


東関東大会  金賞・代表
全国大会  金賞

1997年 (平成9年) 一般A
六角橋吹奏楽団 (東関東:神奈川県)


東関東大会  金賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年
(令和5年)
職場・一般A創価グロリア吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 交響曲第1番《悪魔の聖書》 (J. M. デヴィッド)

東京都大会

金賞・代表

東京大会

金賞・代表

全国大会

金賞
2022年
(令和4年)
職場・一般A創価グロリア吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] V : 憂いの記憶 - 吹奏楽のための (前川保)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)

東京都大会

金賞・代表

東京大会

金賞・代表

全国大会

金賞
2021年
(令和3年)
職場・一般A創価グロリア吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] V : 吹奏楽のための「幻想曲」-アルノルト・シェーンベルク讃 (尾方凜斗)
[自] 吹奏楽のための協奏曲 (高昌帥)

東京都大会

金賞・代表

東京大会

金賞・代表

全国大会

金賞
2019年
(令和元年)
職場・一般A創価グロリア吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

東京都大会

金賞・代表

東京大会

金賞・代表

全国大会

金賞
2018年
(平成30年)
職場・一般A創価グロリア吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (中村睦郎))

東京都大会

金賞・代表

東京大会

金賞・代表

全国大会

金賞
2017年
(平成29年)
職場・一般A創価グロリア吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] V : メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために (川合清裕)
[自] キクロシス (中橋愛生)

東京都大会

金賞・代表

東京大会

金賞・代表
2016年
(平成28年)
職場・一般A創価グロリア吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] V : (島田尚美)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)

東京都大会

金賞・代表

東京大会

金賞
2015年
(平成27年)
職場・一般A創価グロリア吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] V : 暁闇の宴 (朴守賢)
[自] 復興 (保科洋)

東京都大会

金賞・代表

東京大会

金賞・代表

全国大会

金賞
2014年
(平成26年)
職場・一般A創価グロリア吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] V : きみは林檎の樹を植える (谷地村博人)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (小澤俊朗))

東京都大会

金賞・代表

東京大会

金賞・代表

全国大会

金賞
2013年
(平成25年)
職場・一般A創価グロリア吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

東京大会

金賞・代表

全国大会

金賞
2011年
(平成23年)
職場・一般A創価グロリア吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (平井哲夫))

東京大会

金賞・代表

全国大会

金賞
2010年
(平成22年)
職場・一般A創価グロリア吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

東京大会

金賞・代表

全国大会

金賞
2009年
(平成21年)
職場・一般A創価グロリア吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (中村睦郎))

東京大会

金賞・代表

全国大会

金賞
2006年
(平成18年)
一般A横浜ブラスオルケスター
(東関東:神奈川県)
[課] V : 風の密度 (金井勇)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より I、II、IV (高昌帥)

神奈川県大会

金賞・代表

東関東大会

金賞・代表
2004年
(平成16年)
一般A横浜ブラスオルケスター
(東関東:神奈川県)
[課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修)
[自] コリアン・ダンス (高昌帥)

神奈川県大会

金賞・代表

東関東大会

金賞
2003年
(平成15年)
一般A所沢市民吹奏楽団
(西関東:埼玉県)
[課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より1. ロンドン・プレリュード 2. ロマンティックな間奏曲 3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))

埼玉県大会

金賞・代表

西関東大会

金賞
2003年
(平成15年)
一般A横浜ブラスオルケスター
(東関東:神奈川県)
[課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、友情の踊り、アイシェの孤独、剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン (中村睦郎))

神奈川県大会

金賞・代表

東関東大会

金賞・代表

全国大会

金賞
2002年
(平成14年)
一般A横浜ブラスオルケスター
(東関東:神奈川県)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より1. ロンドン・プレリュード 2. ロマンティックな間奏曲 3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))

神奈川県大会

金賞・代表

東関東大会

金賞・代表

全国大会

金賞
2000年
(平成12年)
一般A横浜ブラスオルケスター
(東関東:神奈川県)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 交響詩《ローマの噴水》 より I.夜明けのジュリアの谷の噴水 II.朝のトリトーネの噴水 III.昼のトレヴィの噴水 IV.黄昏のメディチ荘の噴水 (レスピーギ (中村睦郎))

神奈川県大会

金賞・代表

東関東大会

金賞
1999年
(平成11年)
一般A横浜ブラスオルケスター
(東関東:神奈川県)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より III.十月祭 IV.主顕祭 (レスピーギ (佐藤正人))

東関東大会

金賞・代表

全国大会

金賞
1998年
(平成10年)
一般A六角橋吹奏楽団
(東関東:神奈川県)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

東関東大会

金賞・代表

全国大会

金賞
1997年
(平成9年)
一般A六角橋吹奏楽団
(東関東:神奈川県)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための「天地人」 (和田薫)

東関東大会

金賞