※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 (A.リード)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] パンチネロ (A.リード)
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] インペラティーヴ (命令) (フォースブラッド)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1988年 (昭和63年) | 高校A | 青森県立三沢高等学校 (東北:青森県) | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード) | ● 銅賞 | ||
1987年 (昭和62年) | 高校A | 青森県立三沢高等学校 (東北:青森県) | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] 第3組曲《バレエの情景》 (A.リード) | ● 銅賞 | ||
1986年 (昭和61年) | 高校A | 青森県立三沢高等学校 (東北:青森県) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] パンチネロ (A.リード) | ● 銅賞 | ||
1982年 (昭和57年) | 高校C | 青森県立三沢高等学校 (東北:青森県) | [課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎) [自] 音楽祭のプレリュード (A.リード) | ● 銅賞 | ||
1980年 (昭和55年) | 高校B | 青森県立三沢高等学校 (東北:青森県) | [課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順) [自] インペラティーヴ (命令) (フォースブラッド) | ● 銅賞 | ||
1979年 (昭和54年) | 高校B | 青森県立三沢高等学校 (東北:青森県) | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] ジュビローソ (パネリオ) | ● 銅賞 |