※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2015年 (平成27年) | 高校B | 北海道函館商業高等学校 (北海道:函館地区) | [自] 青葉のころに (河邊一彦) | ● 金賞 | |
2014年 (平成26年) | 高校B | 北海道函館商業高等学校 (北海道:函館地区) | [自] ジュビレーション! (樽屋雅徳) | ● 金賞 | |
2013年 (平成25年) | 高校B | 北海道函館商業高等学校 (北海道:函館地区) | [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | ● 金賞 | |
2012年 (平成24年) | 高校B | 北海道函館商業高等学校 (北海道:函館地区) | [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃)) | ● 銀賞 | |
2011年 (平成23年) | 高校B | 北海道函館商業高等学校 (北海道:函館地区) | [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | ● 金賞 | |
2010年 (平成22年) | 高校C | 北海道函館商業高等学校 (北海道:函館地区) | [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | |
2009年 (平成21年) | 高校C | 北海道函館商業高等学校 (北海道:函館地区) | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | ● 金賞 | |
2002年 (平成14年) | 高校B | 北海道函館商業高等学校 (北海道:函館地区) | [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 高校B | 北海道函館商業高等学校 (北海道:函館地区) | [自] ペルシス (ホゼイ) | ● 銀賞 |