※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)
[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] 遠近法をもった小前奏曲 (カルーソー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1981年 (昭和56年) | 中学B | 五城目町立五城目第一中学校 (東北:秋田県) | [課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和) [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 不明 | |||
1979年 (昭和54年) | 中学B | 五城目町立五城目第一中学校 (東北:秋田県) | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 不明 | |||
1978年 (昭和53年) | 中学B | 五城目町立五城目第一中学校 (東北:秋田県) | [課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥) [自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー) | 不明・代表 | 不明 | ||
1974年 (昭和49年) | 中学C | 五城目町立五城目第一中学校 (東北:秋田県) | [課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹) [自] 遠近法をもった小前奏曲 (カルーソー) | 第1位 | |||
1973年 (昭和48年) | 中学C | 五城目町立五城目第一中学校 (東北:秋田県) | [自] 儀式のための音楽 (モリセイ) | ● 2位 |