※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎)
[自] 革命前奏曲 (グールド)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] 序曲《栄光》 (ハーツェル)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1970年 (昭和45年) | 高校A | 月見ヶ丘高等学校 (関東:栃木県) | [課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード) [自] 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック) | 不明 | |
1969年 (昭和44年) | 高校A | 月見ヶ丘高等学校 (関東:栃木県) | [課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎) [自] 革命前奏曲 (グールド) | 不明 | |
1968年 (昭和43年) | 高校A | 月見ヶ丘高等学校 (関東:栃木県) | [課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫) [自] リートニア序曲 (ワルターズ) | 不明 | |
1967年 (昭和42年) | 高校A | 月見ヶ丘高等学校 (関東:栃木県) | [課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏) [自] 序曲《栄光》 (ハーツェル) | 不明 |