※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (デプレ))
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] エルサレム賛美 (A.リード)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] オセロ より 1, 3, 4 (A.リード)
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 楽劇《神々の黄昏》 より ジークフリートの葬送行進曲 (ワーグナー)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1993年 (平成5年) | 高校A | 栃木県立宇都宮商業高等学校 (関東:栃木県) | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] 春のよろこび (A.リード) | 不明 | |
1992年 (平成4年) | 高校A | 栃木県立宇都宮商業高等学校 (関東:栃木県) | [課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一) [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (デプレ)) | 不明 | |
1990年 (平成2年) | 高校A | 栃木県立宇都宮商業高等学校 (関東:栃木県) | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] エルサレム賛美 (A.リード) | 不明 | |
1989年 (平成元年) | 高校A | 栃木県立宇都宮商業高等学校 (関東:栃木県) | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] オセロ より 1, 3, 4 (A.リード) | 不明・代表 | |
1988年 (昭和63年) | 高校A | 栃木県立宇都宮商業高等学校 (関東:栃木県) | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] 楽劇《神々の黄昏》 より ジークフリートの葬送行進曲 (ワーグナー) | 不明 | |
1987年 (昭和62年) | 高校A | 栃木県立宇都宮商業高等学校 (関東:栃木県) | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード) | 不明 |