※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 歌劇《トスカ》 より テ・デウム (プッチーニ (鈴木英史))
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] アウェイデイ (ゴーブ)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 歌劇《トスカ》第1幕より テ・デウム (プッチーニ (鈴木英史))
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 より ロマンス、ギャロップ (ハチャトゥリアン (吉市幹雄))
[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 交響曲第3番 より 第1楽章 (A.リード)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] シンフォニア・フェスティーヴァ より 1, 2, 3 (ラニング)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2003年 (平成15年) | 高校A | 足利工業大学附属高等学校 (東関東:栃木県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 歌劇《トスカ》 より テ・デウム (プッチーニ (鈴木英史)) | 不明 | |
2002年 (平成14年) | 高校A | 足利工業大学附属高等学校 (東関東:栃木県) | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] アウェイデイ (ゴーブ) | 不明 | |
2000年 (平成12年) | 高校A | 足利工業大学短期大学附属高等学校 (東関東:栃木県) | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 歌劇《トスカ》第1幕より テ・デウム (プッチーニ (鈴木英史)) | 不明・代表 | |
1994年 (平成6年) | 高校A | 足利工業大学附属高等学校 (関東:栃木県) | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 組曲《仮面舞踏会》 より ロマンス、ギャロップ (ハチャトゥリアン (吉市幹雄)) | 不明 | |
1993年 (平成5年) | 高校A | 足利工業大学附属高等学校 (関東:栃木県) | [課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一) [自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー) | 不明 | |
1992年 (平成4年) | 高校A | 足利工業大学附属高等学校 (関東:栃木県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 交響曲第3番 より 第1楽章 (A.リード) | 不明 | |
1991年 (平成3年) | 高校A | 足利工業大学高等学校・足利短期大学附属高等学校 (関東:栃木県) | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] シンフォニア・フェスティーヴァ より 1, 2, 3 (ラニング) | 不明 | |
1990年 (平成2年) | 高校A | 足利工業大学高等学校・足利短期大学附属高等学校 (関東:栃木県) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 不明 |