指揮者: 稲垣征夫


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2017年 (平成29年) 職場・一般A
長野市民吹奏楽団(東海:長野県)
2015年 (平成27年) 職場・一般A
長野市民吹奏楽団(東海:長野県)
2011年 (平成23年) 職場・一般A
創価学会京都吹奏楽団(関西:京都府)
2010年 (平成22年) 職場・一般A
長野市民吹奏楽団(東海:長野県)
2009年 (平成21年) 自由演奏
長野クラリネット・クワイアー(東海:長野県)
2006年 (平成18年) 一般A
創価学会京都吹奏楽団(関西:京都府)
2005年 (平成17年) 一般A
創価学会京都吹奏楽団(関西:京都府)
2001年 (平成13年) 一般A
創価学会京都吹奏楽団(関西:京都府)
2000年 (平成12年) 一般A
長野市民吹奏楽団(東海:長野県)

[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] ジュビリー序曲 (スパーク)

銀賞

1999年 (平成11年) 一般A
長野市民吹奏楽団(東海:長野県)

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 稲垣征夫)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2018年 (平成30年)
職場・一般A長野市民吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] アダージョ・スウォヴィアンスキェ ドゥルゥギェ (天野正道)

長野県大会

銀賞
2017年 (平成29年)
職場・一般A長野市民吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 (ハチャトゥリアン (仲田守))

長野県大会

銀賞
2015年 (平成27年)
職場・一般A長野市民吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ミュージカル《ラ・マンチャの男》 (リー (杉本幸一))

長野県大会

銀賞
2012年 (平成24年)
職場・一般A長野市民吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] ミュージカル《タンタン~太陽の神殿》 (ブロッセ (デ=メイ))

長野県大会

銀賞
2011年 (平成23年)
職場・一般A創価学会京都吹奏楽団
(関西:京都府)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

京都府大会

銀賞
2011年 (平成23年)
職場・一般A長野市民吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))

長野県大会

銀賞
2010年 (平成22年)
職場・一般A長野市民吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 悪魔の踊り (ヘルメスベルガー (高橋徹))

長野県大会

銀賞
2009年 (平成21年)
自由演奏長野クラリネット・クワイアー
(東海:長野県)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー (正門研一/山田誠))

長野県大会

銀賞
2006年 (平成18年)
一般A創価学会京都吹奏楽団
(関西:京都府)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] ハイランド讃歌組曲 より ダンドネル (スパーク)

京都府大会

銀賞
2005年 (平成17年)
自由演奏長野クラリネット・クワイアー
(東海:長野県)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ (磯崎敦博))

長野県大会

銀賞
2005年 (平成17年)
一般A創価学会京都吹奏楽団
(関西:京都府)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 人々の力~そして彼らは空に向かう~ (R.W.スミス)

京都府大会

銀賞
2004年 (平成16年)
一般A創価学会京都吹奏楽団
(関西:京都府)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 交響組曲 より イントラーダ,コラール,マーチ,祭り (C.ウィリアムズ)

京都府大会

銀賞
2003年 (平成15年)
一般A創価学会京都吹奏楽団
(関西:京都府)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 百済伝説による交響組曲《神門物語》 より 氷上郷の山々と祭り、百済王一族を守る戦い、おさらば平和への賛歌 (真島俊夫)

京都府大会

銀賞
2002年 (平成14年)
一般A創価学会京都吹奏楽団
(関西:京都府)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、友情の踊り、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人))

京都府大会

銀賞
2001年 (平成13年)
一般A創価学会京都吹奏楽団
(関西:京都府)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] フェスティヴァル (C.ウィリアムズ)

京都府大会

銀賞
2000年 (平成12年)
一般A長野市民吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] ジュビリー序曲 (スパーク)

長野県大会

銀賞
1999年 (平成11年)
一般A長野市民吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] たいまつの踊り (マイアベーア)

長野県大会

銀賞・代表