※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 より マドレリーナ、ナヴァレーサ (マスネ (山本教生))
[自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡 (建部知弘))
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より I.ソロモンの夢 II.戦いの踊り IV.狂宴の踊り (レスピーギ (小長谷宗一))
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (上埜孝))
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2007年 (平成19年) | 中学B | 富山市立芝園中学校 (北陸:富山県) | [自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 より マドレリーナ、ナヴァレーサ (マスネ (山本教生)) | ● 金賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学B | 富山市立東部中学校 (北陸:富山県) | [自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡 (建部知弘)) | ● 金賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学A | 富山市立呉羽中学校 (北陸:富山県) | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫) | ● 金賞 | |
1998年 (平成10年) | 中学A | 富山市立呉羽中学校 (北陸:富山県) | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 組曲《仮面舞踏会》 (ハチャトゥリアン) | ● 金賞 | |
1993年 (平成5年) | 中学A | 富山市立新庄中学校 (北陸:富山県) | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より I.ソロモンの夢 II.戦いの踊り IV.狂宴の踊り (レスピーギ (小長谷宗一)) | ● 金賞・代表 | |
1992年 (平成4年) | 中学A | 富山市立新庄中学校 (北陸:富山県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (上埜孝)) | ● 金賞・代表 | |
1991年 (平成3年) | 中学A | 富山市立新庄中学校 (北陸:富山県) | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (淀彰)) | ● 金賞・代表 | |
1990年 (平成2年) | 中学A | 富山市立新庄中学校 (北陸:富山県) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | ● 金賞 |