指揮者: 高橋忠勝


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1972年 (昭和47年) 中学B
旭川市立北都中学校(北海道:旭川地区)
1971年 (昭和46年) 中学B
旭川市立北都中学校(北海道:旭川地区)
1969年 (昭和44年) 中学B
旭川市立北都中学校(北海道:旭川地区)
1968年 (昭和43年) 中学B
音威子府村立音威子府中学校(北海道:名寄地区)
1967年 (昭和42年) 中学B
音威子府村立音威子府中学校(北海道:名寄地区)
1966年 (昭和41年) 中学B
音威子府村立音威子府中学校(北海道:名寄地区)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (2)
中学A20002
合計 (18) 金賞 (2) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (16)
中学A91008
中学B81007
中学C10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 高橋忠勝)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1973年 (昭和48年)
中学B旭川市立北都中学校
(北海道:旭川地区)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ)

旭川地区大会

金賞
1972年 (昭和47年)
中学B旭川市立北都中学校
(北海道:旭川地区)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

旭川地区大会

不明
1971年 (昭和46年)
中学B旭川市立北都中学校
(北海道:旭川地区)
[自] 行進曲《威風堂々》 (エルガー)

旭川地区大会

不明
1970年 (昭和45年)
中学B旭川市立北都中学校
(北海道:旭川地区)
[自] アルジェリア組曲 より フランス軍隊行進曲 (サン=サーンス)

旭川地区大会

不明
1969年 (昭和44年)
中学B旭川市立北都中学校
(北海道:旭川地区)
[自] 《アルルの女》第1組曲 より プレリュード (ビゼー)

旭川地区大会

不明
1968年 (昭和43年)
中学B音威子府村立音威子府中学校
(北海道:名寄地区)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ)

名寄地区大会

不明
1967年 (昭和42年)
中学B音威子府村立音威子府中学校
(北海道:名寄地区)
[自] 序曲《若人の栄光》 (スキルラー)

名寄地区大会

不明
1966年 (昭和41年)
中学B音威子府村立音威子府中学校
(北海道:名寄地区)
[自] 序曲《ローマの夢》 (スキルラー)

名寄地区大会

不明