※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 より 序曲 (ニコライ)
[課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一)
[自] 歌劇《タンホイザー》 より 序曲 (ワーグナー)
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1985年 (昭和60年) | 中学A | 浦添市立浦添中学校 (九州:沖縄県) | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 不明・代表 | |
1981年 (昭和56年) | 中学A | 那覇市立神原中学校 (西部:沖縄県) | [課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智) [自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード) | ● 金賞・代表 | |
1980年 (昭和55年) | 中学A | 那覇市立神原中学校 (西部:沖縄県) | [課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順) [自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 より 序曲 (ニコライ) | 不明・代表 | |
1979年 (昭和54年) | 中学A | 那覇市立神原中学校 (西部:沖縄県) | [課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一) [自] 歌劇《タンホイザー》 より 序曲 (ワーグナー) | ● 銀賞 | |
1978年 (昭和53年) | 中学A | 那覇市立神原中学校 (西部:沖縄県) | [課] A : ジュビラーテ (ジェイガー) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 不明 |