※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 より III.マズルカ IV.ロマンス V.ギャロップ (ハチャトゥリアン (吉市幹雄))
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 情景、スペインの踊り、終曲 (チャイコフスキー (林紀人))
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (ヒバート))
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (ゴドフリー))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2003年 (平成15年) | 高校A | 埼玉県立久喜高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] アルプスの詩 (チェザリーニ) | ● 金賞 | |
1998年 (平成10年) | 高校A | 埼玉県立久喜高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 組曲《仮面舞踏会》 より III.マズルカ IV.ロマンス V.ギャロップ (ハチャトゥリアン (吉市幹雄)) | ● 銀賞 | |
1997年 (平成9年) | 高校B | 埼玉県立久喜高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 情景、スペインの踊り、終曲 (チャイコフスキー (林紀人)) | ● 銀賞 | |
1996年 (平成8年) | 高校B | 埼玉県立久喜高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (ヒバート)) | ● 金賞 | |
1995年 (平成7年) | 高校B | 埼玉県立久喜高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (ゴドフリー)) | ● 金賞 |