※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] ジプシー風ロンド (ブラームス)
[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] スペイン組曲 (アルベニス)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ)
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] 組曲《パイナップル・ポール》 より III.ポールの踊りIV.フィナーレ (サリヴァン/マッケラス)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1997年 (平成9年) | 中学A | 苫小牧市立和光中学校 (北海道:日胆地区) | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] ジプシー風ロンド (ブラームス) | ● 銀賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学A | 苫小牧市立和光中学校 (北海道:日胆地区) | [課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英) [自] スペイン組曲 (アルベニス) | ● 銀賞 | |
1995年 (平成7年) | 中学A | 苫小牧市立和光中学校 (北海道:日胆地区) | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ) | ● 銅賞 | |
1994年 (平成6年) | 中学A | 苫小牧市立和光中学校 (北海道:日胆地区) | [課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生) [自] 組曲《パイナップル・ポール》 より III.ポールの踊りIV.フィナーレ (サリヴァン/マッケラス) | ● 銅賞 |