※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)
[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] この河は生命を湛える~四万十逍遙、源流から河口へ~ (飯島俊成)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 「海の微風、春の再来」~弦楽4重奏曲より (ドビュッシー (田村文生))
[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2013年 (平成25年) | 高校A | 新潟県立新潟商業高等学校 (西関東:新潟県) | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史) | ● 銀賞 | |
2011年 (平成23年) | 高校A | 新潟県立新潟商業高等学校 (西関東:新潟県) | [課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人) [自] この河は生命を湛える~四万十逍遙、源流から河口へ~ (飯島俊成) | ● 銅賞 | |
2010年 (平成22年) | 高校A | 新潟県立新潟商業高等学校 (西関東:新潟県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 「海の微風、春の再来」~弦楽4重奏曲より (ドビュッシー (田村文生)) | ● 金賞 | |
2009年 (平成21年) | 高校A | 新潟県立新潟商業高等学校 (西関東:新潟県) | [課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介) [自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥) | ● 金賞・代表 |