※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 楽劇《サロメ》 より 7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (齋藤淳))
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット (鈴木英史))
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 久堅の幹 (長生淳)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 吹奏楽のための交響曲《ワインダーク・シー》 (マッキー)
[課] V : 焔 (島田尚美)
[自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥)
[課] V : 暁闇の宴 (朴守賢)
[自] 時に道は美し~愛について~ (長生淳)
[課] V : きみは林檎の樹を植える (谷地村博人)
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)
[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] スペイン狂詩曲 より I. IV. (ラヴェル (森田一浩))
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 交響三章 より III. (三善晃 (島上直人))
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (佐藤正人))
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] スペイン狂詩曲より4. 祭り (ラヴェル (森田一浩))
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (畠田貴生))
[課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦)
[自] 交響三章 より 第3楽章 (三善晃 (小澤俊朗))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | 千葉県立四街道高等学校 (東関東:千葉県) | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] 楽劇《サロメ》 より 7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (齋藤淳)) | ● 銀賞 | |
2019年 (令和元年) | 高校A | 千葉県立千葉商業高等学校 (東関東:千葉県) | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] ディオニソスの祭 (F.シュミット (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2018年 (平成30年) | 高校A | 千葉県立千葉商業高等学校 (東関東:千葉県) | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] 久堅の幹 (長生淳) | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 高校A | 千葉県立千葉商業高等学校 (東関東:千葉県) | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] 吹奏楽のための交響曲《ワインダーク・シー》 (マッキー) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 高校A | 千葉県立千葉商業高等学校 (東関東:千葉県) | [課] V : 焔 (島田尚美) [自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥) | ● 金賞 | |
2015年 (平成27年) | 高校A | 千葉県立千葉商業高等学校 (東関東:千葉県) | [課] V : 暁闇の宴 (朴守賢) [自] 時に道は美し~愛について~ (長生淳) | ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 高校A | 千葉県立千葉商業高等学校 (東関東:千葉県) | [課] V : きみは林檎の樹を植える (谷地村博人) [自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生) | ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 高校A | 千葉県立千葉商業高等学校 (東関東:千葉県) | [課] V : 流沙 (広瀬正憲) [自] スペイン狂詩曲 より I. IV. (ラヴェル (森田一浩)) | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 高校A | 千葉県立千葉商業高等学校 (東関東:千葉県) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 交響三章 より III. (三善晃 (島上直人)) | ● 銀賞 | |
2011年 (平成23年) | 高校A | 千葉県立千葉商業高等学校 (東関東:千葉県) | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] ディオニソスの祭 (F.シュミット (服部浩行)) | ● 銀賞 | |
2008年 (平成20年) | 高校A | 千葉県立成田国際高等学校 (東関東:千葉県) | [課] III : セリオーソ (浦田健次郎) [自] スペイン狂詩曲 (ラヴェル (森田一浩)) | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 高校A | 千葉県立成田国際高等学校 (東関東:千葉県) | [課] III : 憧れの街 (南俊明) [自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (佐藤正人)) | ● 金賞 | |
2006年 (平成18年) | 高校A | 千葉県立成田国際高等学校 (東関東:千葉県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] スペイン狂詩曲より4. 祭り (ラヴェル (森田一浩)) | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 高校A | 千葉県立成田国際高等学校 (東関東:千葉県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (畠田貴生)) | ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 高校A | 千葉県立成田国際高等学校 (東関東:千葉県) | [課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦) [自] 交響三章 より 第3楽章 (三善晃 (小澤俊朗)) | ● 金賞 |