※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] アクラメーションズ (喝采) (ハックビー)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] アクラメーションズ (喝采) (ハックビー)
[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ (モリーノ))
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 歌劇《真珠採り》 より 序曲 (ビゼー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1992年 (平成4年) | 中学C | 盛岡市立見前南中学校 (東北:岩手県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] アクラメーションズ (喝采) (ハックビー) | ● 銅賞 | |
1992年 (平成4年) | 中学C | 盛岡市立見前南中学校 (東北:岩手県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] アクラメーションズ (喝采) (ハックビー) | ||
1982年 (昭和57年) | 中学第3部 | 柏市立柏第四中学校 (関東:千葉県) | [課] C : アイヌの輪舞 (早川博二) [自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ (モリーノ)) | 不明・代表 | |
1981年 (昭和56年) | 中学第3部 | 柏市立柏第四中学校 (関東:千葉県) | [課] A : イリュージョン (鵜沢正晴) [自] イタリア奇想曲 (チャイコフスキー) | 不明 | |
1980年 (昭和55年) | 中学第3部 | 柏市立柏第四中学校 (関東:千葉県) | [課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順) [自] 歌劇《真珠採り》 より 序曲 (ビゼー) | ● 金賞 |