※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 第1組曲 より シャコンヌ、マーチ (ホルスト)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2002年 (平成14年) | 大学B | 旭川工業高等専門学校 (北海道:旭川地区) | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | ● 銅賞 | |
2001年 (平成13年) | 大学B | 旭川工業高等専門学校 (北海道:旭川地区) | [自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銅賞 | |
2000年 (平成12年) | 大学A | 旭川工業高等専門学校 (北海道:旭川地区) | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] 第1組曲 より シャコンヌ、マーチ (ホルスト) | ● 銅賞 | |
1997年 (平成9年) | 大学B | 旭川工業高等専門学校 (北海道:旭川地区) | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | ● 金賞 | |
1996年 (平成8年) | 大学B | 旭川工業高等専門学校 (北海道:旭川地区) | [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | ● 金賞 | |
1995年 (平成7年) | 大学B | 旭川工業高等専門学校 (北海道:旭川地区) | [自] 第2組曲 (ホルスト) | ● 金賞 | |
1994年 (平成6年) | 大学B | 旭川工業高等専門学校 (北海道:旭川地区) | [自] ピッツバーグ序曲 (スパーク) | ● 銀賞 | |
1993年 (平成5年) | 大学B | 旭川工業高等専門学校 (北海道:旭川地区) | [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |
1992年 (平成4年) | 大学B | 旭川工業高等専門学校 (北海道:旭川地区) | [自] 音楽祭のプレリュード (A.リード) | ● 金賞 | |
1990年 (平成2年) | 大学B | 旭川工業高等専門学校 (北海道:旭川地区) | [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | ● 銀賞 | |
1989年 (平成元年) | 大学B | 旭川工業高等専門学校 (北海道:旭川地区) | [自] 賛歌と舞曲 (W.F.マクベス) | ● 金賞 | |
1988年 (昭和63年) | 大学B | 旭川工業高等専門学校 (北海道:旭川地区) | [自] パンチネロ (A.リード) | ● 銀賞 | |
1987年 (昭和62年) | 大学B | 旭川工業高等専門学校 (北海道:旭川地区) | [自] カヴァタ (W.F.マクベス) | 不明 | |
1986年 (昭和61年) | 大学B | 旭川工業高等専門学校 (北海道:旭川地区) | [自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン) | ● 銀賞 | |
1984年 (昭和59年) | 大学B | 旭川工業高等専門学校 (北海道:旭川地区) | [自] バッタリア (W.F.マクベス) | ● 銀賞 | |
1983年 (昭和58年) | 大学B | 旭川工業高等専門学校 (北海道:旭川地区) | [自] カディッシュ (W.F.マクベス) | ● 金賞 | |
1982年 (昭和57年) | 大学B | 旭川工業高等専門学校 (北海道:旭川地区) | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 |