※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] スペイン組曲《アンダルシア》 より ヒネタリアス、アンダルシア、マラゲーニャ (レクオーナ (高木登古))
[自] スペイン奇想曲 より III. IV. V. (リムスキー=コルサコフ (福田昌範))
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] スペイン組曲《アンダルシア》 より Ⅳ・ヒタネリアス,Ⅱ・アンダルシア,Ⅵ・マラゲーニャ (レクオーナ (高木登古))
[自] 百済伝説による交響組曲《神門物語》 (真島俊夫)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 中学B | 高岡市立福岡中学校 (北陸:富山県) | [自] 写楽 (髙橋伸哉) | ● 金賞・代表 | |
2017年 (平成29年) | 中学B | 高岡市立福岡中学校 (北陸:富山県) | [自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人) | ● 金賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学B | 高岡市立福岡中学校 (北陸:富山県) | [自] スペイン組曲《アンダルシア》 より ヒネタリアス、アンダルシア、マラゲーニャ (レクオーナ (高木登古)) | ● 金賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学B | 高岡市立福岡中学校 (北陸:富山県) | [自] スペイン奇想曲 より III. IV. V. (リムスキー=コルサコフ (福田昌範)) | ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学B | 高岡市立福岡中学校 (北陸:富山県) | [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 金賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学B | 高岡市立福岡中学校 (北陸:富山県) | [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学B | 高岡市立五位中学校 (北陸:富山県) | [自] スペイン組曲《アンダルシア》 より Ⅳ・ヒタネリアス,Ⅱ・アンダルシア,Ⅵ・マラゲーニャ (レクオーナ (高木登古)) | ● 金賞・代表 | |
2006年 (平成18年) | 中学B | 高岡市立五位中学校 (北陸:富山県) | [自] 百済伝説による交響組曲《神門物語》 (真島俊夫) | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学B | 高岡市立五位中学校 (北陸:富山県) | [自] 写楽 (髙橋伸哉) | ● 金賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学B | 高岡市立五位中学校 (北陸:富山県) | [自] 春の喜びに (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 |