※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 哀歌〜「佐渡情話」の物語によるバラード (松下倫士)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)
[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より Ⅳ、Ⅵ (コダーイ (バイナム))
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 三つのジャポニスム より II. III. (真島俊夫)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学A | 高岡市立福岡中学校 (北陸:富山県) | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] 哀歌〜「佐渡情話」の物語によるバラード (松下倫士) | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学A | 高岡市立福岡中学校 (北陸:富山県) | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 銅賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学A | 高岡市立福岡中学校 (北陸:富山県) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 火の伝説 (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学A | 高岡市立福岡中学校 (北陸:富山県) | [課] III : シャコンヌ S (新実徳英) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より Ⅳ、Ⅵ (コダーイ (バイナム)) | ● 銅賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学A | 高岡市立五位中学校 (北陸:富山県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | ● 金賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学A | 高岡市立五位中学校 (北陸:富山県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 三つのジャポニスム より II. III. (真島俊夫) | ● 金賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学A | 高岡市立五位中学校 (北陸:富山県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ) | ● 銀賞 |