※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)
[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] 組曲「かくれ切支丹」 (岩河三郎)
[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] 吹奏楽のための舞曲《ラプソディー》 (奥村一)
[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1984年 (昭和59年) | 中学A | 佐世保市立山澄中学校 (九州:長崎県) | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ) | 不明・代表 | |
1983年 (昭和58年) | 中学A | 佐世保市立山澄中学校 (九州:長崎県) | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ) | 不明・代表 | |
1982年 (昭和57年) | 中学A | 佐世保市立山澄中学校 (九州:長崎県) | [課] C : アイヌの輪舞 (早川博二) [自] 組曲「かくれ切支丹」 (岩河三郎) | 不明・代表 | |
1981年 (昭和56年) | 中学A | 佐世保市立山澄中学校 (西部:長崎県) | [課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和) [自] 吹奏楽のための舞曲《ラプソディー》 (奥村一) | 不明・代表 | |
1980年 (昭和55年) | 中学A | 佐世保市立山澄中学校 (西部:長崎県) | [課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 不明・代表 |