※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] 交響的舞曲 より 第3楽章 (ラフマニノフ (城守真人))
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] イースト・コーストの風景 より Ⅰ.シェルター・アイランド Ⅲ.ニューヨーク (ヘス)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] スペイン狂詩曲〜スペインのフォリアとホタ・アラゴネーサ (リスト (森田一浩))
[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] 歌劇《ラ・ボエーム》 より 第2幕 クリスマス・シーン (プッチーニ (森田一浩))
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 歌劇《フェドーラ》 (ジョルダーノ (鈴木英史))
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 序曲《ルイ・ブラス》 (メンデルスゾーン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | 神奈川県立柏陽高等学校 (東関東:神奈川県) | [課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆) [自] 交響的舞曲 より 第3楽章 (ラフマニノフ (城守真人)) | ● 銅賞 | |
2023年 (令和5年) | 高校A | 神奈川県立柏陽高等学校 (東関東:神奈川県) | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] イースト・コーストの風景 より Ⅰ.シェルター・アイランド Ⅲ.ニューヨーク (ヘス) | ● 銅賞 | |
2018年 (平成30年) | 高校A | 神奈川県立柏陽高等学校 (東関東:神奈川県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] スペイン狂詩曲〜スペインのフォリアとホタ・アラゴネーサ (リスト (森田一浩)) | ● 銅賞 | |
2016年 (平成28年) | 高校A | 神奈川県立横浜翠嵐高等学校 (東関東:神奈川県) | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] 歌劇《ラ・ボエーム》 より 第2幕 クリスマス・シーン (プッチーニ (森田一浩)) | ● 銅賞 | |
2014年 (平成26年) | 高校A | 神奈川県立横浜翠嵐高等学校 (東関東:神奈川県) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 歌劇《フェドーラ》 (ジョルダーノ (鈴木英史)) | ● 銅賞 | |
1997年 (平成9年) | 高校A | 神奈川県立小田原高等学校 (東関東:神奈川県) | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] 序曲《ルイ・ブラス》 (メンデルスゾーン) | ● 銅賞 |