指揮者: 森木茂


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 高校小編成
鶴岡東高等学校(東北:山形県)

[自] トルキッチュ行進曲 (田村文生)

銀賞

金賞・代表

金賞・シード・代表

2023年 (令和5年) 高校小編成
鶴岡東高等学校(東北:山形県)
2022年 (令和4年) 高校小編成
鶴岡東高等学校(東北:山形県)

[自] 道成寺 (田村文生)

銀賞

金賞・代表


2021年 (令和3年) 高校小編成
鶴岡東高等学校(東北:山形県)
2019年 (令和元年) 高校小編成
鶴岡東高等学校(東北:山形県)

[自] 百頭女 (田村文生)

銅賞
金賞・代表

金賞・代表


2018年 (平成30年) 高校小編成
鶴岡東高等学校(東北:山形県)
2017年 (平成29年) 高校小編成
鶴岡東高等学校(東北:山形県)
2016年 (平成28年) 高校小編成
鶴岡東高等学校(東北:山形県)
2015年 (平成27年) 高校A
鶴岡東高等学校(東北:山形県)
2014年 (平成26年) 高校A
鶴岡東高等学校(東北:山形県)
2012年 (平成24年) 高校A
鶴岡東高等学校(東北:山形県)
2010年 (平成22年) 高校A
鶴岡東高等学校(東北:山形県)
2008年 (平成20年) 高校A
鶴岡東高等学校(東北:山形県)
2007年 (平成19年) 高校A
鶴岡東高等学校(東北:山形県)
2006年 (平成18年) 高校A
鶴岡東高等学校(東北:山形県)
2005年 (平成17年) 高校A
鶴岡東高等学校(東北:山形県)
2004年 (平成16年) 高校A
鶴岡東高等学校(東北:山形県)
2003年 (平成15年) 高校A
鶴岡東高等学校(東北:山形県)
1999年 (平成11年) 高校B
鶴商学園高等学校(東北:山形県)
1997年 (平成9年) 高校B
鶴商学園高等学校(東北:山形県)
1996年 (平成8年) 高校B
鶴商学園高等学校(東北:山形県)
1995年 (平成7年) 高校A
鶴商学園高等学校(東北:山形県)
1994年 (平成6年) 高校A
鶴商学園高等学校(東北:山形県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (12) 金賞 (2) 銀賞 (6) 銅賞 (4) 他 (0)
高校A60240
高校小編成62400
合計 (26) 金賞 (18) 銀賞 (5) 銅賞 (3) 他 (0)
高校A159510
高校B31020
高校小編成88000
地区 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
高校小編成10001
東日本 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
高校20110

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 森木茂)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
高校小編成鶴岡東高等学校
(東北:山形県)
[自] トルキッチュ行進曲 (田村文生)

田川地区大会

金賞・シード・代表

山形県大会

金賞・代表

東北大会

銀賞
2023年 (令和5年)
高校小編成鶴岡東高等学校
(東北:山形県)
[自] シャコンヌ (J.S.バッハ (田村文生))

山形県大会

金賞
2022年 (令和4年)
高校小編成鶴岡東高等学校
(東北:山形県)
[自] 道成寺 (田村文生)

山形県大会

金賞・代表

東北大会

銀賞
2021年 (令和3年)
高校小編成鶴岡東高等学校
(東北:山形県)
[自] 泣く女 (田村文生)

山形県大会

金賞
2019年 (令和元年)
高校小編成鶴岡東高等学校
(東北:山形県)
[自] 百頭女 (田村文生)

山形県大会

金賞・代表

東北大会

金賞・代表

東日本大会

銅賞
2018年 (平成30年)
高校小編成鶴岡東高等学校
(東北:山形県)
[自] 弦楽四重奏曲第2番 (バルトーク (高昌帥))

山形県大会

金賞・代表

東北大会

銀賞
2017年 (平成29年)
高校小編成鶴岡東高等学校
(東北:山形県)
[自] 復興 より (2015年改訂版) (保科洋)

山形県大会

金賞・代表

東北大会

金賞・代表

東日本大会

銀賞
2016年 (平成28年)
高校小編成鶴岡東高等学校
(東北:山形県)
[自] ブラック・レインボウ (ドートリー)

山形県大会

金賞・代表

東北大会

銀賞
2015年 (平成27年)
高校A鶴岡東高等学校
(東北:山形県)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

山形県大会

銀賞
2014年 (平成26年)
高校A鶴岡東高等学校
(東北:山形県)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

山形県大会

銀賞
2013年 (平成25年)
高校A鶴岡東高等学校
(東北:山形県)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー)

山形県大会

銀賞
2012年 (平成24年)
高校A鶴岡東高等学校
(東北:山形県)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] オスティナーティ (ヴァン=デル=ロースト)

山形県大会

金賞・代表

東北大会

銅賞
2011年 (平成23年)
高校A鶴岡東高等学校
(東北:山形県)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

山形県大会

金賞
2010年 (平成22年)
高校A鶴岡東高等学校
(東北:山形県)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道)

山形県大会

金賞・代表

東北大会

銅賞
2009年 (平成21年)
高校A鶴岡東高等学校
(東北:山形県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 三つのジャポニスム より Ⅰ.鶴が舞うⅡ.雪の川Ⅲ.祭り (真島俊夫)

山形県大会

金賞
2008年 (平成20年)
高校A鶴岡東高等学校
(東北:山形県)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

山形県大会

金賞・代表

東北大会

銀賞
2007年 (平成19年)
高校A鶴岡東高等学校
(東北:山形県)
[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (磯崎敦博))

山形県大会

金賞・代表

東北大会

銀賞
2006年 (平成18年)
高校A鶴岡東高等学校
(東北:山形県)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)

山形県大会

金賞
2005年 (平成17年)
高校A鶴岡東高等学校
(東北:山形県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 空中都市「マチュピチュ」~隠された太陽神殿の謎~ (八木澤教司)

山形県大会

金賞・代表

東北大会

銅賞
2004年 (平成16年)
高校A鶴岡東高等学校
(東北:山形県)
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII (A.リード)

山形県大会

銀賞
2003年 (平成15年)
高校A鶴岡東高等学校
(東北:山形県)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 交響曲《ガイア》 (オグレン)

山形県大会

金賞・代表

東北大会

銅賞
1999年 (平成11年)
高校B鶴商学園高等学校
(東北:山形県)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク)

山形県大会

金賞
1997年 (平成9年)
高校B鶴商学園高等学校
(東北:山形県)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

山形県大会

銅賞
1996年 (平成8年)
高校B鶴商学園高等学校
(東北:山形県)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] アントワープ讃歌 (ヴァン=デル=ロースト)

山形県大会

銅賞
1995年 (平成7年)
高校A鶴商学園高等学校
(東北:山形県)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

山形県大会

銅賞
1994年 (平成6年)
高校A鶴商学園高等学校
(東北:山形県)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 (ヒメネス)

山形県大会

銀賞