指揮者: 松井裕子


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 職場・一般A
西区市民吹奏楽団(九州:福岡県)

[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] 交響曲第4番 (マスランカ)

金賞・代表

2024年 (令和6年) 大学A
福岡工業大学(九州:福岡県)

[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] フラタニティー (ドゥルルイエル)

金賞・代表

2023年 (令和5年) 大学A
福岡工業大学(九州:福岡県)
2023年 (令和5年) 職場・一般A
西区市民吹奏楽団(九州:福岡県)

[課] III : レトロ (天野正道)
[自] ドラゴンの年 より (2017年版) (スパーク)

金賞・代表

2022年 (令和4年) 大学A
福岡工業大学(九州:福岡県)
2022年 (令和4年) 職場・一般A
西区市民吹奏楽団(九州:福岡県)
2021年 (令和3年) 大学A
福岡工業大学(九州:福岡県)
2021年 (令和3年) 職場・一般A
西区市民吹奏楽団(九州:福岡県)
2019年 (令和元年) 大学A
福岡工業大学(九州:福岡県)
2019年 (令和元年) 職場・一般A
西区市民吹奏楽団(九州:福岡県)
2018年 (平成30年) 職場・一般A
西区市民吹奏楽団(九州:福岡県)
2017年 (平成29年) 職場・一般A
西区市民吹奏楽団(九州:福岡県)
2016年 (平成28年) 職場・一般A
西区市民吹奏楽団(九州:福岡県)
2015年 (平成27年) 職場・一般A
西区市民吹奏楽団(九州:福岡県)
2014年 (平成26年) 職場・一般A
西区市民吹奏楽団(九州:福岡県)
2012年 (平成24年) 職場・一般A
西区市民吹奏楽団(九州:福岡県)
2011年 (平成23年) 職場・一般A
西区市民吹奏楽団(九州:福岡県)

[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 交響曲変ロ長調 より I. (フォーシェ (J.R.ギレット))

金賞・代表

2009年 (平成21年) 職場・一般A
西区市民吹奏楽団(九州:福岡県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (12) 金賞 (1) 銀賞 (10) 銅賞 (1) 他 (0)
大学A50500
職場・一般A71510
支部 合計 (17) 金賞 (14) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A11000
大学A55000
職場・一般A118300
合計 (20) 金賞 (16) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A11000
大学A55000
職場・一般A1410400
地区 合計 (1) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 松井裕子)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
職場・一般A西区市民吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] 交響曲第4番 (マスランカ)

福岡県大会

金賞・代表
2024年 (令和6年)
大学A福岡工業大学
(九州:福岡県)
[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] フラタニティー (ドゥルルイエル)

福岡県大会

金賞・代表
2024年 (令和6年)
高校A福岡工業大学附属城東高等学校
(九州:福岡県)
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] キリストの復活~ゲツセマネの祈り~ (樽屋雅徳)

福岡県大会

金賞・代表
2023年 (令和5年)
大学A福岡工業大学
(九州:福岡県)
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス)

福岡県大会

金賞・代表
2023年 (令和5年)
職場・一般A西区市民吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] ドラゴンの年 より (2017年版) (スパーク)

福岡県大会

金賞・代表
2022年 (令和4年)
大学A福岡工業大学
(九州:福岡県)
[課] V : 憂いの記憶 - 吹奏楽のための (前川保)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)

福岡県大会

金賞・代表
2022年 (令和4年)
職場・一般A西区市民吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

福岡県大会

金賞・代表
2021年 (令和3年)
大学A福岡工業大学
(九州:福岡県)
[課] V : 吹奏楽のための「幻想曲」-アルノルト・シェーンベルク讃 (尾方凜斗)
[自] 交響曲第4番 (マスランカ)

福岡県大会

金賞・代表
2021年 (令和3年)
職場・一般A西区市民吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] V : 吹奏楽のための「幻想曲」-アルノルト・シェーンベルク讃 (尾方凜斗)
[自] Crossfire - November 22 (樽屋雅徳)

福岡県大会

金賞・代表
2019年 (令和元年)
大学A福岡工業大学
(九州:福岡県)
[課] V : ビスマス・サイケデリアI (日景貴文)
[自] 交響詩《海》 (ドビュッシー (佐藤正人))

福岡県大会

金賞・代表
2019年 (令和元年)
職場・一般A西区市民吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 歌劇《アンドレア・シェニエ》 (ジョルダーノ (宍倉晃))

福岡県大会

金賞・代表
2018年 (平成30年)
職場・一般A西区市民吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

福岡県大会

金賞・代表
2017年 (平成29年)
職場・一般A西区市民吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)

福岡県大会

金賞・代表
2016年 (平成28年)
職場・一般A西区市民吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 (プッチーニ (宍倉晃))

福岡県大会

金賞・代表
2015年 (平成27年)
職場・一般A西区市民吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク)

福岡県大会

銀賞
2014年 (平成26年)
職場・一般A西区市民吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 交響的舞曲 より III. (ラフマニノフ)

福岡県大会

銀賞
2013年 (平成25年)
職場・一般A西区市民吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (佐藤正人))

福岡県大会

銀賞・代表
2012年 (平成24年)
職場・一般A西区市民吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] ハイランド讃歌組曲 (スパーク)

福岡県大会

金賞・代表
2011年 (平成23年)
職場・一般A西区市民吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 交響曲変ロ長調 より I. (フォーシェ (J.R.ギレット))

福岡県大会

金賞・代表
2009年 (平成21年)
職場・一般A西区市民吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

福岡県大会

銀賞