※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 歌劇《ラ・ボエーム》 より 情景 (プッチーニ)
[自] カレリア組曲 より マーチ風に (シベリウス)
[自] 4つの古い舞曲 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より 第4楽章 (リムスキー=コルサコフ)
[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス)
[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2005年 (平成17年) | 中学A | 札幌市立手稲中学校 (北海道:札幌地区) | [課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介) [自] オセロ (A.リード) | 不明 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 札幌市立手稲中学校 (北海道:札幌地区) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 歌劇《ラ・ボエーム》 より 情景 (プッチーニ) | ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学B | 札幌市立手稲中学校 (北海道:札幌地区) | [自] ペルシス (ホゼイ) | 不明 | |
2002年 (平成14年) | 中学B | 札幌市立手稲中学校 (北海道:札幌地区) | [自] カレリア組曲 より マーチ風に (シベリウス) | 不明 | |
2001年 (平成13年) | 中学C | 札幌市立手稲西中学校 (北海道:札幌地区) | [自] ハンガリーの風景 (バルトーク) | 不明 | |
2000年 (平成12年) | 中学C | 札幌市立手稲西中学校 (北海道:札幌地区) | [自] 4つの古い舞曲 (ヴァン=デル=ロースト) | 不明 | |
1986年 (昭和61年) | 中学A | 札幌市立平岸中学校 (北海道:札幌地区) | [課] B : 嗚呼! (兼田敏) [自] 交響組曲《シェエラザード》 より 第4楽章 (リムスキー=コルサコフ) | 不明 | |
1985年 (昭和60年) | 中学A | 札幌市立平岸中学校 (北海道:札幌地区) | [課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス) | 不明・代表 | |
1984年 (昭和59年) | 中学A | 札幌市立平岸中学校 (北海道:札幌地区) | [課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫) [自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー) | 不明・代表 | |
1983年 (昭和58年) | 中学C | 浜頓別町立浜頓別中学校 (北海道:稚内地区) | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 不明・代表 |