指揮者: 松下正樹


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1993年 (平成5年) 高校小編成
富山県立富山北部高等学校(北陸:富山県)
1992年 (平成4年) 高校小編成
富山県立富山北部高等学校(北陸:富山県)
1991年 (平成3年) 高校小編成
富山県立富山北部高等学校(北陸:富山県)
1989年 (平成元年) 中学A
上市町立上市中学校(北陸:富山県)
1988年 (昭和63年) 中学A
上市町立上市中学校(北陸:富山県)
1986年 (昭和61年) 中学A
上市町立上市中学校(北陸:富山県)
1985年 (昭和60年) 中学小編成
上市町立上市中学校(北陸:富山県)
1982年 (昭和57年) 中学小編成
上市町立上市中学校(北陸:富山県)
1981年 (昭和56年) 中学A
上市町立上市中学校(北陸:富山県)
1977年 (昭和52年) 中学小編成
八尾町立八尾中学校(北陸:富山県)

[課] D : 行進曲《若人の心》 (藤田玄播)
[自] 不明

銀賞

1976年 (昭和51年) 中学A
八尾町立八尾中学校(北陸:富山県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A20110
合計 (12) 金賞 (3) 銀賞 (8) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A62400
中学小編成31200
高校小編成30210

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 松下正樹)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1993年 (平成5年)
高校小編成富山県立富山北部高等学校
(北陸:富山県)
[自] 不滅の光 (スウェアリンジェン)

富山県大会

銀賞
1992年 (平成4年)
高校小編成富山県立富山北部高等学校
(北陸:富山県)
[自] 春のよろこび (A.リード)

富山県大会

銀賞
1991年 (平成3年)
高校小編成富山県立富山北部高等学校
(北陸:富山県)
[自] ファンファーレとインターメッツォ (シェルドン)

富山県大会

銅賞
1989年 (平成元年)
中学A上市町立上市中学校
(北陸:富山県)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] エルサレム賛美 (A.リード)

富山県大会

銀賞
1988年 (昭和63年)
中学A上市町立上市中学校
(北陸:富山県)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] シンフォニア・フェスティーヴァ (ラニング)

富山県大会

銀賞
1987年 (昭和62年)
中学A上市町立上市中学校
(北陸:富山県)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 歌劇《タンホイザー》 より 序曲 (ワーグナー (上埜孝))

富山県大会

金賞
1986年 (昭和61年)
中学A上市町立上市中学校
(北陸:富山県)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] パルティータ (カーナウ)

富山県大会

金賞・代表
1985年 (昭和60年)
中学小編成上市町立上市中学校
(北陸:富山県)
[自] フェスタ! (デル=ボルゴ)

富山県大会

金賞
1982年 (昭和57年)
中学小編成上市町立上市中学校
(北陸:富山県)
[自] 第1組曲 より II. III. (ホルスト)

富山県大会

銀賞
1981年 (昭和56年)
中学A上市町立上市中学校
(北陸:富山県)
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] ケンブリッジ序曲 (タジェンホースト)

富山県大会

銀賞
1977年 (昭和52年)
中学小編成八尾町立八尾中学校
(北陸:富山県)
[課] D : 行進曲《若人の心》 (藤田玄播)
[自] 不明

富山県大会

銀賞
1976年 (昭和51年)
中学A八尾町立八尾中学校
(北陸:富山県)
[課] A : 即興曲 (後藤洋)
[自] 歌劇《タンホイザー》 より 序曲 (ワーグナー)

富山県大会

銀賞・代表