※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 天女の舞~能「羽衣」の物語によるラプソディ (松下倫士)
[自] 哀歌〜「佐渡情話」の物語によるバラード (松下倫士)
[自] 秋の平安京 より 〈2019年版〉 (櫛田胅之扶)
[自] 箏と吹奏楽のためのコラージュ《雪月花》 (櫛田胅之扶)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 信長~ルネサンスの光芒 (鈴木英史)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | 松江市立鹿島中学校 (中国:島根県) | [自] 月に寄せる哀歌 ~童話「赤い蝋燭と人魚」の物語によるファンタジー より (吹奏楽版) (松下倫士) | ● 金賞 | |
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | 松江市立鹿島中学校 (中国:島根県) | [自] 天女の舞~能「羽衣」の物語によるラプソディ (松下倫士) | ● 金賞 | |
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | 松江市立鹿島中学校 (中国:島根県) | [自] 哀歌〜「佐渡情話」の物語によるバラード (松下倫士) | ● 金賞・代表 | |
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | 雲南市立吉田中学校 (中国:島根県) | [自] 秋の平安京 より 〈2019年版〉 (櫛田胅之扶) | ● 金賞 | |
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | 雲南市立吉田中学校 (中国:島根県) | [自] 箏と吹奏楽のためのコラージュ《雪月花》 (櫛田胅之扶) | ● 金賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | 出雲市立斐川西中学校 (中国:島根県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 信長~ルネサンスの光芒 (鈴木英史) | ● 金賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | 出雲市立河南中学校 (中国:島根県) | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶) | ● 金賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学小編成 | 飯南町立頓原中学校 (中国:島根県) | [自] コタンの雪 (福島弘和) | ● 金賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学小編成 | 雲南市立掛合中学校 (中国:島根県) | [自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和) | ● 金賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学小編成 | 雲南市立掛合中学校 (中国:島根県) | [自] ルーマニア民俗舞曲 より Ⅰ.棒踊りⅠⅠ.飾り帯の踊りⅠV.ブチュム人の踊りV.ルーマニア風ポルカVI.速い踊り (バルトーク (後藤洋)) | ● 金賞 |