※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 より サウンドトラック・ハイライツ (C.-M.シェーンベルク (J.ボコック))
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より1. ロンドン・プレリュード 2. ロマンティックな間奏曲 3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より 1, 2, 3 (M.アーノルド)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 北九州市立志徳中学校 (九州:福岡県) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2023年 (令和5年) | 中学A | 北九州市立志徳中学校 (九州:福岡県) | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 より サウンドトラック・ハイライツ (C.-M.シェーンベルク (J.ボコック)) | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学A | 北九州市立志徳中学校 (九州:福岡県) | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | 不明 | |
2008年 (平成20年) | 中学A | 北九州市立志徳中学校 (九州:福岡県) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より1. ロンドン・プレリュード 2. ロマンティックな間奏曲 3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | 不明 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | 北九州市立志徳中学校 (九州:福岡県) | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード) | ● 金賞 | |
2006年 (平成18年) | 高校A | 福岡県立小倉西高等学校 (九州:福岡県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 北九州市立霧丘中学校 (九州:福岡県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] パリのアメリカ人 (ガーシュウィン (P.ベイカー)) | 不明・代表 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 北九州市立霧丘中学校 (九州:福岡県) | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ) | 不明 | |
2003年 (平成15年) | 中学A | 北九州市立霧丘中学校 (九州:福岡県) | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学A | 北九州市立緑丘中学校 (九州:福岡県) | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より 1, 2, 3 (M.アーノルド) | ● 金賞・代表 | |
2001年 (平成13年) | 中学A | 北九州市立緑丘中学校 (九州:福岡県) | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール) | 不明 | |
2000年 (平成12年) | 中学A | 北九州市立緑丘中学校 (九州:福岡県) | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ) | 不明 | |
1999年 (平成11年) | 中学A | 北九州市立緑丘中学校 (九州:福岡県) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ) | 不明 | |
1998年 (平成10年) | 中学A | 北九州市立緑丘中学校 (九州:福岡県) | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ) | 不明 | |
1997年 (平成9年) | 中学A | 北九州市立緑丘中学校 (九州:福岡県) | [課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司) [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 不明 |