※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ラ・ムジカ・デッラマービレ・アマビエーラ (片岡寛晶)
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] 幽遠の譜 (鈴木英史)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 遥けし未来へ ~The Unknown Journey~ (スパーク)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] メトロポリス1927 (グレアム)
[課] V : 焔 (島田尚美)
[自] 吹奏楽のための交響曲《ワインダーク・シー》 (マッキー)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] シダス (ドス)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] バレエ組曲《天の岩戸》 (松下功)
[自] 組曲《虫》 より 前奏曲、クロゴケグモ、祈りを捧げるカマキリ、軍隊アリ (シシー)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 交響曲第5番 より II、IV (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 狂詩曲《サウンド・バリアー》 (M.アーノルド)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] バレエ音楽《赤いけしの花》 (グリエール (仲田守))
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より A,B,C-3,8 (グリエール (林紀人))
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] 法華経からの三つの啓示 より 平和の悦び (A.リード)
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
支部 | 合計 (9) | 金賞 (4) | 銀賞 (4) | 銅賞 (1) | 他 (0) |
高校A | 7 | 4 | 3 | 0 | 0 |
高校B | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 |
県 | 合計 (40) | 金賞 (9) | 銀賞 (12) | 銅賞 (13) | 他 (6) |
中学A | 9 | 0 | 1 | 2 | 6 |
中学B | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
高校A | 22 | 7 | 10 | 5 | 0 |
高校B | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 |
職場・一般A | 6 | 0 | 0 | 6 | 0 |
地区 | 合計 (59) | 金賞 (21) | 銀賞 (13) | 銅賞 (8) | 他 (17) |
中学A | 5 | 2 | 0 | 3 | 0 |
中学B | 7 | 2 | 3 | 1 | 1 |
高校A | 25 | 14 | 5 | 1 | 5 |
高校B | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 |
高校D | 19 | 1 | 4 | 3 | 11 |
東日本 | 合計 (1) | 金賞 (0) | 銀賞 (0) | 銅賞 (0) | 他 (1) |
高校フェスティバル | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校B | 桐蔭学園中等教育学校 (東関東:神奈川県) | [自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗) | ● 金賞・代表 | |
2024年 (令和6年) | 高校A | 浦和学院高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗) | ● 金賞・代表 | |
2023年 (令和5年) | 高校B | 桐蔭学園中等教育学校 (東関東:神奈川県) | [自] ラ・ムジカ・デッラマービレ・アマビエーラ (片岡寛晶) | ● 金賞・代表 | |
2022年 (令和4年) | 高校A | 浦和学院高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘) [自] 幽遠の譜 (鈴木英史) | ● 金賞・代表 | |
2021年 (令和3年) | 中学B | 桐蔭学園中等教育学校 (東関東:神奈川県) | [自] コレオグラフィー (シェルドン) | ● 金賞 | |
2021年 (令和3年) | 高校A | 浦和学院高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン) | ● 金賞・代表 | |
2018年 (平成30年) | 高校A | 浦和学院高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] 遥けし未来へ ~The Unknown Journey~ (スパーク) | ● 金賞・代表 | |
2017年 (平成29年) | 高校A | 浦和学院高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] メトロポリス1927 (グレアム) | ● 金賞・代表 | |
2016年 (平成28年) | 高校A | 浦和学院高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] V : 焔 (島田尚美) [自] 吹奏楽のための交響曲《ワインダーク・シー》 (マッキー) | ● 金賞・代表 | |
2014年 (平成26年) | 高校D | 浦和学院高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] ノートルダムの鐘 (メンケン (C.カスター)) | ● 金賞 | |
2013年 (平成25年) | 高校A | 浦和学院高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] シダス (ドス) | ● 金賞・代表 | |
2011年 (平成23年) | 高校A | 浦和学院高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史) | ● 金賞・代表 | |
2010年 (平成22年) | 高校A | 浦和学院高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] バレエ組曲《天の岩戸》 (松下功) | ● 金賞・代表 | |
2010年 (平成22年) | 中学B | 桐蔭学園中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 組曲《虫》 より 前奏曲、クロゴケグモ、祈りを捧げるカマキリ、軍隊アリ (シシー) | ● 金賞 | |
2006年 (平成18年) | 高校A | 浦和学院高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] 歌劇《トスカ》 より 第3幕 (プッチーニ (飯島俊成)) | ● 金賞 | |
2005年 (平成17年) | 高校A | 浦和学院高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄) [自] 交響曲第5番 より II、IV (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 金賞・代表 | |
2003年 (平成15年) | 高校A | 浦和学院高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 狂詩曲《サウンド・バリアー》 (M.アーノルド) | ● 金賞・代表 | |
2002年 (平成14年) | 高校A | 浦和学院高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] バレエ音楽《赤いけしの花》 (グリエール (仲田守)) | ● 金賞・代表 | |
2002年 (平成14年) | 中学A | 桐蔭学園中学校 (東関東:神奈川県) | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 金賞・代表 | |
2001年 (平成13年) | 高校A | 浦和学院高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より A,B,C-3,8 (グリエール (林紀人)) | ● 金賞・代表 | |
1998年 (平成10年) | 中学A | 桐蔭学園中学校 (東関東:神奈川県) | [課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋) [自] 法華経からの三つの啓示 より 平和の悦び (A.リード) | ● 金賞・代表 |