指揮者: 扇弘行


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1985年 (昭和60年) 中学A
春日市立春日西中学校(九州:福岡県)
1984年 (昭和59年) 中学A
春日市立春日西中学校(九州:福岡県)
1982年 (昭和57年) 中学A
春日市立春日西中学校(九州:福岡県)
1981年 (昭和56年) 中学A
春日市立春日西中学校(西部:福岡県)
1977年 (昭和52年) 中学A
春日市立春日西中学校(西部:福岡県)
1974年 (昭和49年) 中学A
春日市立春日中学校(西部:福岡県)
1973年 (昭和48年) 中学A
春日市立春日中学校(西部:福岡県)
1972年 (昭和47年) 中学A
春日市立春日中学校(西部:福岡県)
1971年 (昭和46年) 中学A
春日町立春日中学校(西部:福岡県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (11) 金賞 (2) 銀賞 (7) 銅賞 (1) 他 (1)
中学A112711
合計 (1) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A11000
地区 合計 (12) 金賞 (7) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (3)
中学A127203

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 扇弘行)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会
2004年 (平成16年)
中学A筑紫野市立筑紫野中学校
(九州:福岡県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ)

福岡地区大会

銀賞
1985年 (昭和60年)
中学A春日市立春日西中学校
(九州:福岡県)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より 序曲 (J.シュトラウスII世 (カイエ))

福岡地区大会

金賞・代表
1984年 (昭和59年)
中学A春日市立春日西中学校
(九州:福岡県)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] イタリア奇想曲 (チャイコフスキー (ウィンターボトム))

福岡地区大会

金賞・代表
1983年 (昭和58年)
中学A春日市立春日西中学校
(九州:福岡県)
[課] D : キューピッドのマーチ (川崎優)
[自] 楽劇《神々の黄昏》 より ジークフリートの葬送行進曲 (ワーグナー (ライゼン))

福岡地区大会

金賞・代表
1982年 (昭和57年)
中学A春日市立春日西中学校
(九州:福岡県)
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 交響詩《禿山の一夜》 (ムソルグスキー (W.シェイファー))

福岡地区大会

金賞・代表
1981年 (昭和56年)
中学A春日市立春日西中学校
(西部:福岡県)
[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ)

福岡地区大会

金賞・代表
1977年 (昭和52年)
中学A春日市立春日西中学校
(西部:福岡県)
[課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明)
[自] 第2組曲 (W.F.マクベス)

福岡地区大会

銀賞
1975年 (昭和50年)
中学A春日市立春日中学校
(西部:福岡県)
[課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝)
[自] 楽劇《神々の黄昏》 より ジークフリートの葬送行進曲 (ワーグナー)

福岡地区大会

金賞・代表
1974年 (昭和49年)
中学A春日市立春日中学校
(西部:福岡県)
[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ)

福岡地区大会

金賞・代表
1973年 (昭和48年)
中学A春日市立春日中学校
(西部:福岡県)
[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)

福岡地区大会

不明・代表
1972年 (昭和47年)
中学A春日市立春日中学校
(西部:福岡県)
[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] 第2組曲 (W.F.マクベス)

福岡地区大会

不明・代表
1971年 (昭和46年)
中学A春日町立春日中学校
(西部:福岡県)
[課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順)
[自] ページェント序曲 (ロ=プレスティ)

福岡地区大会

2位