※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] スペイン狂詩曲 より 1, 4 (ラヴェル (森田一浩))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2006年 (平成18年) | 高校A | 茨城県立取手松陽高等学校 (東関東:茨城県) | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン) | ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 高校A | 茨城県立取手松陽高等学校 (東関東:茨城県) | [自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 高校A | 茨城県立取手松陽高等学校 (東関東:茨城県) | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 高校A | 茨城県立取手松陽高等学校 (東関東:茨城県) | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] スペイン狂詩曲 より 1, 4 (ラヴェル (森田一浩)) | ● 銀賞 |