指揮者: 仲田守


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年) 職場・一般A
飯田市民吹奏楽団(東海:長野県)
2023年 (令和5年) 職場・一般A
出雲吹奏楽団(中国:島根県)
2022年 (令和4年) 職場・一般A
百萬石ウィンドオーケストラ(北陸:石川県)

[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] カム・サンデー (トーマス)

銀賞

2021年 (令和3年) 職場・一般A
飯田市民吹奏楽団(東海:長野県)
2019年 (令和元年) 職場・一般A
ウィンドアンサンブル ドゥ・ノール(北海道:札幌地区)
1984年 (昭和59年) 大学A
亜細亜大学(東京:東京都)
1983年 (昭和58年) 大学A
千葉商科大学(関東:千葉県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (23) 金賞 (2) 銀賞 (11) 銅賞 (10) 他 (0)
一般A61410
職場・一般A171790
支部 合計 (49) 金賞 (37) 銀賞 (9) 銅賞 (3) 他 (0)
高校A20200
大学A20200
一般A97020
職場・一般A3630510
合計 (37) 金賞 (25) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (12)
高校A20002
大学A10001
一般A82006
職場・一般A2623003

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 仲田守)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
2023年 (令和5年)
職場・一般A飯田市民吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

東海大会

銀賞
2023年 (令和5年)
職場・一般A出雲吹奏楽団
(中国:島根県)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] アクト・オブ・コングレス (R.ジョージ)

中国大会

銀賞
2022年 (令和4年)
職場・一般A百萬石ウィンドオーケストラ
(北陸:石川県)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] カム・サンデー (トーマス)

北陸大会

銀賞
2021年 (令和3年)
職場・一般A飯田市民吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] ブエノスアイレス変奏曲 より タンガーソ (ピアソラ (仲田守))

東海大会

銀賞
2019年 (令和元年)
職場・一般Aウィンドアンサンブル ドゥ・ノール
(北海道:札幌地区)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 南国の薔薇 (J.シュトラウスII世 (仲田守))

北海道大会

銀賞
1986年 (昭和61年)
高校A山梨県立都留高等学校
(関東:山梨県)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ (上埜孝))

関東大会

銀賞
1985年 (昭和60年)
高校A山梨県立都留高等学校
(関東:山梨県)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 吹奏楽のためのコラールとカプリチオ (ラニング)

関東大会

銀賞
1984年 (昭和59年)
大学A亜細亜大学
(東京:東京都)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ (小長谷宗一))

東京大会

銀賞
1983年 (昭和58年)
大学A千葉商科大学
(関東:千葉県)
[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] 夜想曲 より 祭り (ドビュッシー)

関東大会

銀賞