指揮者: 宮本敬司


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2008年 (平成20年) 高校A
山口県立柳井高等学校(中国:山口県)
2007年 (平成19年) 高校A
山口県立柳井高等学校(中国:山口県)
2006年 (平成18年) 高校A
山口県立柳井高等学校(中国:山口県)

[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 異国 (モシュコフスキ)

銀賞

2001年 (平成13年) 高校A
山口県立柳井高等学校(中国:山口県)
1999年 (平成11年) 高校A
山口県立久賀高等学校(中国:山口県)
1998年 (平成10年) 高校A
山口県立久賀高等学校(中国:山口県)
1994年 (平成6年) 高校B
山口県立久賀高等学校(中国:山口県)
1993年 (平成5年) 高校B
山口県立久賀高等学校(中国:山口県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A20200
高校小編成10100
合計 (16) 金賞 (3) 銀賞 (9) 銅賞 (4) 他 (0)
中学A22000
高校A110740
高校B20200
高校小編成11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 宮本敬司)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2008年 (平成20年)
高校A山口県立柳井高等学校
(中国:山口県)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

山口県大会

銀賞
2007年 (平成19年)
高校A山口県立柳井高等学校
(中国:山口県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)

山口県大会

銀賞
2006年 (平成18年)
高校A山口県立柳井高等学校
(中国:山口県)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 異国 (モシュコフスキ)

山口県大会

銀賞
2001年 (平成13年)
高校A山口県立柳井高等学校
(中国:山口県)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

山口県大会

銀賞
1999年 (平成11年)
高校A山口県立久賀高等学校
(中国:山口県)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋))

山口県大会

銀賞
1998年 (平成10年)
高校A山口県立久賀高等学校
(中国:山口県)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《赤いけしの花》 (グリエール (ロングフィールド))

山口県大会

銀賞
1996年 (平成8年)
高校A山口県立久賀高等学校
(中国:山口県)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 歌劇《雪娘》 より 軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ (ヴォスベイン))

山口県大会

銀賞
1994年 (平成6年)
高校B山口県立久賀高等学校
(中国:山口県)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

山口県大会

銀賞
1993年 (平成5年)
高校B山口県立久賀高等学校
(中国:山口県)
[自] ウィリアム・バード組曲 (ジェイコブ)

山口県大会

銀賞