※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス (スタイガー))
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] ロシア領主たちの入場 (ハルヴォルセン (C.P.バーンズ))
[自] 喜歌劇《こうもり》 より 序曲 (J.シュトラウスII世 (カイエ))
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1989年 (平成元年) | 高校A | 山梨県立吉田商業高等学校 (関東:山梨県) | [自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス (スタイガー)) | 不明 | |
1988年 (昭和63年) | 高校A | 山梨県立吉田商業高等学校 (関東:山梨県) | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] ロシア領主たちの入場 (ハルヴォルセン (C.P.バーンズ)) | 不明・代表 | |
1987年 (昭和62年) | 高校A | 山梨県立富士河口湖高等学校 (関東:山梨県) | [自] 喜歌劇《こうもり》 より 序曲 (J.シュトラウスII世 (カイエ)) | 不明 | |
1986年 (昭和61年) | 高校A | 山梨県立富士河口湖高等学校 (関東:山梨県) | [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 不明 | |
1985年 (昭和60年) | 高校A | 山梨県立富士河口湖高等学校 (関東:山梨県) | [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | 不明 | |
1984年 (昭和59年) | 高校A | 山梨県立富士河口湖高等学校 (関東:山梨県) | [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 不明 | |
1983年 (昭和58年) | 高校A | 山梨県立富士河口湖高等学校 (関東:山梨県) | [自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス) | 不明 |