※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)
[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より 戦いの踊り、夜明けのベルキスの舞、バッカスの踊り (レスピーギ)
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1992年 (平成4年) | 一般A | 済々黌OB碧落アンサンブル (九州:熊本県) | [課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一) [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ) | ● 金賞 | |
1991年 (平成3年) | 一般A | 済々黌OB碧落アンサンブル (九州:熊本県) | [課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より 戦いの踊り、夜明けのベルキスの舞、バッカスの踊り (レスピーギ) | ● 銀賞 | |
1990年 (平成2年) | 一般A | 済々黌OB碧落アンサンブル (九州:熊本県) | [課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード) | ● 金賞・代表 |