指揮者: 大橋一郎


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2010年 (平成22年) 高校A
新潟第一高等学校(西関東:新潟県)
2009年 (平成21年) 中学B
新潟第一中学校(西関東:新潟県)
2008年 (平成20年) 中学B
新潟第一中学校(西関東:新潟県)
2007年 (平成19年) 高校A
新潟第一高等学校(西関東:新潟県)
1988年 (昭和63年) 高校A
新潟第一高等学校(関東:新潟県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (10) 金賞 (0) 銀賞 (6) 銅賞 (4) 他 (0)
高校A100640
合計 (26) 金賞 (12) 銀賞 (10) 銅賞 (3) 他 (1)
中学A10010
中学B30300
高校A2012521
一般A20200
地区 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (2)
高校A20002

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 大橋一郎)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2010年 (平成22年)
中学B新潟第一中学校
(西関東:新潟県)
[自] 《ラピュタ》~キャッスル・イン・ザ・スカイ (久石譲 (森田一浩))

新潟県大会

銀賞
2010年 (平成22年)
高校A新潟第一高等学校
(西関東:新潟県)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 (ボロディン (山里佐和子))

新潟県大会

銀賞
2009年 (平成21年)
中学B新潟第一中学校
(西関東:新潟県)
[自] 「千と千尋の神隠し」ハイライト (久石譲 (遠藤幸夫))

新潟県大会

銀賞
2008年 (平成20年)
中学B新潟第一中学校
(西関東:新潟県)
[自] 氷河特急 (髙橋伸哉)

新潟県大会

銀賞
2007年 (平成19年)
高校A新潟第一高等学校
(西関東:新潟県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 交響詩《ドン・ファン》 (R.シュトラウス (本図智夫))

新潟県大会

銀賞
2004年 (平成16年)
高校A新潟第一高等学校
(西関東:新潟県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 交響組曲第7番「BR」 より 1. 「レクイエム」〜プロローグ 8. 三村の決意 7. 桐山の襲撃 11. 新たなる旅立ち (天野正道)

新潟県大会

銀賞
2000年 (平成12年)
一般Aシンフォニック・アンサンブル・リルト
(西関東:新潟県)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

新潟県大会

銀賞
1999年 (平成11年)
一般Aシンフォニック・アンサンブル・リルト
(西関東:新潟県)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] ファンファーレ、バラードとジュビリー (C.T.スミス)

新潟県大会

銀賞
1993年 (平成5年)
高校A新潟第一高等学校
(関東:新潟県)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より チルチェンセス、主顕祭 (レスピーギ (藤田玄播))

新潟県大会

銀賞
1988年 (昭和63年)
高校A新潟第一高等学校
(関東:新潟県)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

新潟県大会

銀賞