※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 より A.主題 B.盆踊り D.フィナーレ (小山清茂)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 三つのジャポニスム より I. II. III. (真島俊夫)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より Ⅱ、Ⅰ、Ⅳ (レスピーギ (小長谷宗一))
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 斑鳩の空 より 夢殿、まほろば、里人の踊り、斑鳩の空 (櫛田胅之扶)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 第5組曲 より Ⅲ・山伏神楽、Ⅱ・サラバンド、Ⅳ・ホラ (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 中学A | 滑川市立滑川中学校 (北陸:富山県) | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 より A.主題 B.盆踊り D.フィナーレ (小山清茂) | ● 金賞・代表 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | 滑川市立滑川中学校 (北陸:富山県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 三つのジャポニスム より I. II. III. (真島俊夫) | ● 金賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | 滑川市立滑川中学校 (北陸:富山県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 金賞・代表 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 滑川市立滑川中学校 (北陸:富山県) | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] 青い水平線 (チェザリーニ) | ● 金賞・代表 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | 滑川市立滑川中学校 (北陸:富山県) | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 金賞・代表 | |
2012年 (平成24年) | 中学A | 滑川市立滑川中学校 (北陸:富山県) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より Ⅱ、Ⅰ、Ⅳ (レスピーギ (小長谷宗一)) | ● 金賞・代表 | |
2011年 (平成23年) | 中学A | 滑川市立滑川中学校 (北陸:富山県) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 斑鳩の空 より 夢殿、まほろば、里人の踊り、斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | ● 金賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学A | 滑川市立滑川中学校 (北陸:富山県) | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | ● 銀賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学A | 滑川市立滑川中学校 (北陸:富山県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 第5組曲 より Ⅲ・山伏神楽、Ⅱ・サラバンド、Ⅳ・ホラ (A.リード) | ● 金賞・代表 |