※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1995年 (平成7年) | 中学B | 関市立旭ヶ丘中学校 (東海:岐阜県) | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |
1994年 (平成6年) | 中学B | 関市立旭ヶ丘中学校 (東海:岐阜県) | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |
1993年 (平成5年) | 中学B | 関市立旭ヶ丘中学校 (東海:岐阜県) | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | ● 金賞・代表 | |
1992年 (平成4年) | 中学B | 関市立旭ヶ丘中学校 (東海:岐阜県) | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | ● 銅賞 | |
1991年 (平成3年) | 中学小編成A | 関市立旭ヶ丘中学校 (東海:岐阜県) | [課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸) [自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン) | ● 銅賞 | |
1990年 (平成2年) | 中学小編成A | 関市立旭ヶ丘中学校 (東海:岐阜県) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | |
1989年 (平成元年) | 中学小編成A | 関市立旭ヶ丘中学校 (東海:岐阜県) | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |
1985年 (昭和60年) | 中学B | 岐阜市立陽南中学校 (東海:岐阜県) | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス) | ● 銀賞・代表 | |
1984年 (昭和59年) | 中学B | 岐阜市立陽南中学校 (東海:岐阜県) | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン) | ● 金賞・代表 |