※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 より 3つのダンス・エピソード (ハチャトゥリアン)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 より パ・ドゥ・ドゥ (ミンクス)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[自] バレエ音楽《三角帽子》より粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ)
[自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 (ヒメネス)
[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1999年 (平成11年) | 高校A | 北海道北広島西高等学校 (北海道:札幌地区) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] バレエ音楽《スパルタクス》 より 3つのダンス・エピソード (ハチャトゥリアン) | ● 銀賞 | |
1998年 (平成10年) | 高校A | 北海道北広島西高等学校 (北海道:札幌地区) | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 より パ・ドゥ・ドゥ (ミンクス) | ● 銀賞 | |
1997年 (平成9年) | 高校A | 北海道北広島西高等学校 (北海道:札幌地区) | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ) | ● 銅賞 | |
1996年 (平成8年) | 高校B | 北海道北広島西高等学校 (北海道:札幌地区) | [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ) | ● 金賞 | |
1995年 (平成7年) | 高校B | 北海道北広島西高等学校 (北海道:札幌地区) | [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 金賞 | |
1994年 (平成6年) | 高校B | 北海道北広島西高等学校 (北海道:札幌地区) | [自] 古祀 (保科洋) | ● 金賞 | |
1993年 (平成5年) | 高校B | 北海道北広島西高等学校 (北海道:札幌地区) | [自] バレエ音楽《三角帽子》より粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ) | ● 金賞 | |
1992年 (平成4年) | 高校B | 北海道北広島西高等学校 (北海道:札幌地区) | [自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 (ヒメネス) | ● 金賞 | |
1990年 (平成2年) | 高校C | 北海道北広島西高等学校 (北海道:札幌地区) | [自] 小組曲 (A.リード) | ● 銀賞 | |
1988年 (昭和63年) | 高校B | 北海道羽幌高等学校 (北海道:留萌地区) | [自] 古祀 (保科洋) | ● 金賞 | |
1984年 (昭和59年) | 高校A | 北海道羽幌高等学校 (北海道:留萌地区) | [課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫) [自] 呪文と踊り (チャンス) | ● 銀賞 |