※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 子守唄、剣の舞 (ハチャトゥリアン (稲垣卓三))
[自] 吹奏楽のための嬉遊曲 より I. 踊りの夜 (櫛田胅之扶)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1990年 (平成2年) | 小学校 | 福野町立福野小学校 (北陸:富山県) | [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | ||
1989年 (平成元年) | 小学校 | 福野町立福野小学校 (北陸:富山県) | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 金賞 | ||
1988年 (昭和63年) | 小学校 | 福野町立福野小学校 (北陸:富山県) | [自] 海鳴り (高橋ひろみ (真島俊夫)) | ● 金賞 | ||
1987年 (昭和62年) | 小学校 | 福野町立福野小学校 (北陸:富山県) | [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 子守唄、剣の舞 (ハチャトゥリアン (稲垣卓三)) | ● 金賞 | ||
1984年 (昭和59年) | 小学校 | 福野町立福野小学校 (北陸:富山県) | [自] キャッスルベイ序曲 (プロイアー) | ● 金賞 | ● 銀賞 | |
1982年 (昭和57年) | 小学校 | 富山市立山室小学校 (北陸:富山県) | [自] 吹奏楽のための嬉遊曲 より I. 踊りの夜 (櫛田胅之扶) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
1981年 (昭和56年) | 小学校 | 富山市立山室小学校 (北陸:富山県) | [自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー) | ● 金賞 |