※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より I.祈り III.祭り (伊藤康英)
[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] 英雄トリスタンの生涯 より I. V. III. (ワーグナー、チャイコフスキー)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 より I. ファンファーレと序奏 II. パ・ド・ドゥ IV. 全員の踊り (A.リード)
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] オセロ より 1, 3, 4 (A.リード)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 「ハムレット」への音楽 より I. プロローグ〜エルシノア城とクローディアスの宮中 III. 俳優たちの入場 (A.リード)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (ハンスバーガー))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2000年 (平成12年) | 高校A | 佐賀県立佐賀東高等学校 (九州:佐賀県) | [課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘) [自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン) | ● 銀賞 | |
1999年 (平成11年) | 一般A | Symphonic Second East Wind Ensemble (九州:佐賀県) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より I.祈り III.祭り (伊藤康英) | 不明・代表 | |
1992年 (平成4年) | 一般A | 鳥栖クリエイティブウィンドオーケストラ (九州:佐賀県) | [課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一) [自] 英雄トリスタンの生涯 より I. V. III. (ワーグナー、チャイコフスキー) | ● 金賞 | |
1989年 (平成元年) | 高校A | 佐賀県立鳥栖高等学校 (九州:佐賀県) | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] 第3組曲《バレエの情景》 より I. ファンファーレと序奏 II. パ・ド・ドゥ IV. 全員の踊り (A.リード) | 不明 | |
1988年 (昭和63年) | 高校A | 佐賀県立鳥栖高等学校 (九州:佐賀県) | [課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博) [自] オセロ より 1, 3, 4 (A.リード) | 不明 | |
1987年 (昭和62年) | 高校A | 佐賀県立鳥栖高等学校 (九州:佐賀県) | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] 「ハムレット」への音楽 より I. プロローグ〜エルシノア城とクローディアスの宮中 III. 俳優たちの入場 (A.リード) | 不明 | |
1986年 (昭和61年) | 高校A | 佐賀県立鳥栖高等学校 (九州:佐賀県) | [課] B : 嗚呼! (兼田敏) [自] 第1組曲 (ホルスト) | 不明 | |
1985年 (昭和60年) | 高校A | 佐賀県立鳥栖高等学校 (九州:佐賀県) | [課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国) [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (ハンスバーガー)) | 不明 |