※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] サリューテイションズ (A.リード)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] ゴールデン・ジュビリー (A.リード)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 気高きカスケード連峰の歌 (A.リード)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1996年 (平成8年) | 中学A | 宇治市立西小倉中学校 (関西:京都府) | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] サリューテイションズ (A.リード) | 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 中学A | 宇治市立西小倉中学校 (関西:京都府) | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] ゴールデン・ジュビリー (A.リード) | 不明 | ||
1994年 (平成6年) | 中学A | 宇治市立西小倉中学校 (関西:京都府) | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 不明 | ||
1993年 (平成5年) | 中学A | 宇治市立西小倉中学校 (関西:京都府) | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] 気高きカスケード連峰の歌 (A.リード) | 不明 | ||
1992年 (平成4年) | 中学A | 宇治市立西小倉中学校 (関西:京都府) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | ● 銀賞 | ||
1991年 (平成3年) | 中学A | 宇治市立西小倉中学校 (関西:京都府) | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] パンチネロ (A.リード) | ● 銀賞 | ||
1990年 (平成2年) | 中学A | 宇治市立西小倉中学校 (関西:京都府) | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード) | 不明 | ||
1988年 (昭和63年) | 中学A | 宇治市立西小倉中学校 (関西:京都府) | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 不明 | ||
1985年 (昭和60年) | 中学A | 宇治市立北宇治中学校 (関西:京都府) | [課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国) [自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード) | 不明 |