※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 (スッペ (田川伸一郎))
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より Ⅰ.Ⅳ. (レスピーギ (木村吉宏))
[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] イースト・コーストの風景 より I. シェルター島 III. ニューヨーク (ヘス)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] イースト・コーストの風景 より 「キャッツキルズ」「ニューヨーク」 (ヘス)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (喜多一弘))
[自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 (スッペ (ウィンターボトム))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 高校B | 石川県立金沢西高等学校 (北陸:石川県) | [自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 (スッペ (田川伸一郎)) | ● 銀賞 | |
2011年 (平成23年) | 高校A | 石川県立金沢二水高等学校 (北陸:石川県) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦)) | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 高校A | 石川県立金沢二水高等学校 (北陸:石川県) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 高校A | 石川県立金沢二水高等学校 (北陸:石川県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス) | ● 銀賞 | |
2008年 (平成20年) | 高校A | 石川県立金沢二水高等学校 (北陸:石川県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より Ⅰ.Ⅳ. (レスピーギ (木村吉宏)) | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 高校A | 石川県立金沢二水高等学校 (北陸:石川県) | [課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉) [自] イースト・コーストの風景 より I. シェルター島 III. ニューヨーク (ヘス) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 高校A | 石川県立金沢二水高等学校 (北陸:石川県) | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 高校A | 石川県立金沢二水高等学校 (北陸:石川県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] イースト・コーストの風景 より 「キャッツキルズ」「ニューヨーク」 (ヘス) | ● 銀賞 | |
1998年 (平成10年) | 高校B | 石川県立金沢向陽高等学校 (北陸:石川県) | [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (喜多一弘)) | ● 銀賞 | |
1993年 (平成5年) | 高校A | 石川県立金沢向陽高等学校 (北陸:石川県) | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] オセロ (A.リード) | ● 銀賞 | |
1989年 (平成元年) | 高校B | 石川県立金沢向陽高等学校 (北陸:石川県) | [自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 (スッペ (ウィンターボトム)) | ● 銀賞 |